ととろそば(とろろそば)

あしまぐ
あしまぐ @cook_40264565

せっかく食べるなら楽しく(*^^*)
このレシピの生い立ち
トトロとは似つかないかもしれませんが
お子様でもチャレンジできそうな
ペットボトルキャップを用いて楽しくアレンジできる作り方にアレンジしてみました。

ととろそば(とろろそば)

せっかく食べるなら楽しく(*^^*)
このレシピの生い立ち
トトロとは似つかないかもしれませんが
お子様でもチャレンジできそうな
ペットボトルキャップを用いて楽しくアレンジできる作り方にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. そば(乾麺) 1束
  2. 山芋(すりおろし) 大さじ4
  3. 山芋(輪切り) 2枚
  4. 焼き海苔 少量
  5. ネギ 適量
  6. 直径2センチくらいの丸型かペットボトルのキャップ 1個

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯でそばを茹でる。ゆで時間はお好みで。

  2. 2

    山芋をすり下ろす。(ととろのお腹の部分)

  3. 3

    山芋を5mmの太さで輪切りを2枚用意。丸い型か、ペットボトルのキャップでくり抜く。(ととろの目の部分)

  4. 4

    ネギを小口切りにする。

  5. 5

    ゆであがったそばを流水で洗って水を切る。

  6. 6

    お皿におそばをととろの形に盛り付けて周りにネギを散らす。山芋をお腹と目の部分に乗せる。

  7. 7

    のりを目・鼻・胸・ヒゲの形に切り、盛り付けて出来上がり。(今回ヒゲは付けていませんが)
    頭の葉っぱは適当にあるもので。

コツ・ポイント

食べるときは、容赦なくぐちゃぐちゃに混ぜて食べましょう(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あしまぐ
あしまぐ @cook_40264565
に公開
☆「簡単で、気軽に作れるけどちょっと斬新」なレシピを考えるのが好きです♪少しずつ更新できるように頑張ります(๑´ω`๑)
もっと読む

似たレシピ