夏バテに❀ 鶏もも肉ときゅうりの梅煮

シシュポス @cook_40054014
梅風味の優しい味で、食欲の無い時にあっさり頂けます。
夏以外でも一年中作っています。
このレシピの生い立ち
主人が夏バテしやすいので、結婚前に母から教えて貰いました。(夕顔を使用の方を)
★冬瓜(夕顔)で作っても美味しいですよ。★
夕顔は都内だと手に入りにくいので、きゅうりで作っています。
簡単で美味しいので、是非お試しください^^
夏バテに❀ 鶏もも肉ときゅうりの梅煮
梅風味の優しい味で、食欲の無い時にあっさり頂けます。
夏以外でも一年中作っています。
このレシピの生い立ち
主人が夏バテしやすいので、結婚前に母から教えて貰いました。(夕顔を使用の方を)
★冬瓜(夕顔)で作っても美味しいですよ。★
夕顔は都内だと手に入りにくいので、きゅうりで作っています。
簡単で美味しいので、是非お試しください^^
作り方
- 1
鳥もも肉は大き目に切ります。
- 2
鶏肉としょうゆ・砂糖・梅干しをビニール袋で良く揉み、冷蔵庫で1時間以上寝かせます。(梅干しは良く崩して種も入れます。)
- 3
ここまで朝下ごしらえをしておくと、夕飯の時に楽です。
- 4
鍋に水と漬けておいた鶏肉と漬汁を入れて、
- 5
蓋をして中火で10分煮ます。
- 6
きゅうりは縞に皮をむいて、乱切りにします。
大葉は千切りにしておきます。 - 7
あくを取ってからきゅうりを入れ、蓋をして弱火で15分煮ます。
- 8
最後に梅の種を取り出して、千切りの大葉を散らしたら、出来上がり!
コツ・ポイント
必ず1時間以上漬ける事です。
中位の梅干しなら3個です^^
きゅうりが美味しいので増やしても良いです。
夏バテや風邪・ストレスなどで胃腸の機能が弱っている時に是非!
似たレシピ
-
あっさり!鶏肉と蓮根の梅煮(動画有) あっさり!鶏肉と蓮根の梅煮(動画有)
お砂糖・みりんなし。鶏肉の脂を絡めた蓮根が美味しい梅干しの煮物です。あっさり、シンプル、優しい味。糖質制限さんにも◎ misumisu07 -
☆ほろっと柔らかい鶏手羽先の梅煮☆ ☆ほろっと柔らかい鶏手羽先の梅煮☆
鶏手羽先は骨が取れる位柔らかくなってめちゃ旨です(*^^*)子供大絶賛♫夏バテで食欲が無い時もサッパリ味で食べられます♫ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310072