簡単、美味しい、我が家の紅茶豚

柿のたねこ @cook_40164148
紅茶で煮た豚肉。柔らかくて、おいしく仕上がります。残った煮汁で味卵を作るのもオススメ!
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きな煮豚です。ひとりぐらしの息子たちによく送ったものです。
作り方
- 1
豚肉を塊のままティーバックと生姜の薄切りを入れた湯で煮る。※竹串を刺してみて、澄んだ汁が出ればよし!30分位でできるよ。
- 2
一煮立ちさせたアツアツのつけ汁に、茹で上げた豚(アツアツ)を漬けて一晩おきます。
- 3
好きな大きさに切って、召し上がれ!
コツ・ポイント
・もも肉でも作れますが、あまりおススメできません。
・アツアツのつけ汁にアツアツの豚肉をつけ込むのがポイント
・ラーメンにチャーシュー代わりに入れると、一気に豪華なチャーシュー麺に大変身!
・ゆで卵をつけ込んでつくる味玉も絶品!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚かたまり肉で♪紅茶で煮豚を作ろう 豚かたまり肉で♪紅茶で煮豚を作ろう
母が昔よく作ってくれた煮豚。うちのは紅茶で煮るんだよ~って自慢だった♪懐かしいな。とても柔らかくて美味しいよ。 marilin36
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362074