***ほんのり香るラムレーズン***

お酒は苦手だけど、ラムレーズンが食べたい!という私と夫の為のラムレーズン(*´-`)ほんのり香るラムが幸せ♡♡
このレシピの生い立ち
夫も私もアルコールが苦手なので、ほどよくアルコールが残るようなラムレーズンを作ってみました。
パウンドケーキに入れたら最高に美味しかったですよ(*≧∀≦*)
次はレーズンバターサンドクッキーを作りたいな(*´ω`*)
***ほんのり香るラムレーズン***
お酒は苦手だけど、ラムレーズンが食べたい!という私と夫の為のラムレーズン(*´-`)ほんのり香るラムが幸せ♡♡
このレシピの生い立ち
夫も私もアルコールが苦手なので、ほどよくアルコールが残るようなラムレーズンを作ってみました。
パウンドケーキに入れたら最高に美味しかったですよ(*≧∀≦*)
次はレーズンバターサンドクッキーを作りたいな(*´ω`*)
作り方
- 1
オイルコーティングありのレーズンを使う場合は、沸騰したお湯でさっと茹でてから使ってください。表面の油を落としてね。
- 2
鍋にグラニュー糖と水を入れ、火にかけて溶かします。沸騰したらレーズンとラム酒を入れて、もう一度沸いたら火を止めます。
- 3
そのまま冷めるまで蓋をしないで鍋に入れておきます。完全に冷めたら清潔な瓶などに入れて、冷蔵庫で5日寝かせます。
- 4
日に日にレーズンが水分を含んで膨らんできます。たまに振ってあげてね。5日目から使えます。日持ちしないので早めに使ってね。
- 5
*もう少しアルコールを残したい場合*作り方2でラム酒を加えずに、シロップが完全に冷めてから加えます。
- 6
フルーツケーキに入れると美味しいよ♡ほんのり香るラムが、ケーキ全体をリッチにしてくれます。レシピID:20380109
コツ・ポイント
もっとアルコールを飛ばしたいときは、3分くらい煮たらよいと思います。レーズンを入れる前にね!
でもあんまり煮るとラム酒の香りも飛んじゃうので気を付けてね。
似たレシピ
その他のレシピ