つまみやおかずに☆手羽先餃子カレーチーズ

★ぷう★
★ぷう★ @cook_40124886

手羽先餃子の中身をカレー風味&チーズを入れました!
つまみやご飯に最適!いくつでも食べれそう♡

このレシピの生い立ち
手羽先明太子の別バージョン!ぷぅの好きなカレーチーズ風味にしてみました!

つまみやおかずに☆手羽先餃子カレーチーズ

手羽先餃子の中身をカレー風味&チーズを入れました!
つまみやご飯に最適!いくつでも食べれそう♡

このレシピの生い立ち
手羽先明太子の別バージョン!ぷぅの好きなカレーチーズ風味にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8本分
  1. 手羽先 6〜8本
  2. 豚ひき肉 100g前後
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  4. カレー粉 小さじ1
  5. とろけるチーズ 1〜1.5枚
  6. 適量
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじん切りは耐熱皿に入れラップをしレンジで2〜3分チン。
    そのまま粗熱をとる。

  2. 2

    チーズは8〜9等分にし、小さく丸めておく。

  3. 3

    手羽先の骨を抜く。
    (こちら参照↓
    手羽先明太子Ver.
    ID:20341116
    画像が綺麗です)

  4. 4

    手羽先の骨の処理の仕方。
    皮の方を下にして、両端を持ち、関節のとこで山折りにする。関節がグニリと外れます。

  5. 5

    太い骨と細い骨の真ん中の繋がってる部分をキッチンバサミで断つ。

  6. 6

    まず細い骨。ハサミで骨に添わせるように周りの肉や筋を切り離していく。

  7. 7

    骨の半分位まで切り離し、

  8. 8

    あとは骨を持ってグリっと回しながら抜くと、わりとスポッと取れます。

  9. 9

    次は太い方の骨。同じ要領で肉や筋をハサミで切り離していく。

  10. 10

    半分近く切り離したら、指先を骨に添わせて肉を下の方(関節の方)にずり下ろし、付け根近くまで行ったらグリっと骨を抜く。

  11. 11

    骨を取った手羽先を酒(大さじ3ほど)につけて置く。

  12. 12

    玉ねぎの粗熱がとれたらボウルに移し、豚ひき肉とカレー粉と合わせ、粘り気が出るまでよく混ぜる。

  13. 13

    手羽先に(12)のタネを詰める。
    奥までタネを詰め、真ん中に丸めたチーズを押し込み、口を爪楊枝で止める。

  14. 14

    ※爪楊枝で止めてタネが出て来ちゃうのは多すぎ。焼いたらタネも膨張するので出て来ちゃいます。

  15. 15

    手羽先の裏表に塩コショウをし、皮側を上にして並べ、グリルで5〜8分焼く。ご家庭のに合わせて調整して下さい。

  16. 16

    (この時、焦げる様なら上からアルミを被せて下さい。)

  17. 17

    裏返しアルミなしで3〜4分程焼く。
    皮をパリッとさせたいので、さらに皮側を上側に戻し2〜3分焼く。

  18. 18

    爪楊枝を抜いて、器に盛って完成☆
    熱いのでヤケド注意!

コツ・ポイント

フライパンで蒸し焼きにしてもいいです。個人的にはグリルでやった方が好みの仕上がり感でした。
※手羽先の大きさでタネの入り具合が異なります。大きさや好みで変えて下さい。とろけるチーズなければ粉チーズをタネに混ぜるのも有り。なくても可(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ぷう★
★ぷう★ @cook_40124886
に公開
はじめまして、★ぷぅ★です!キッチンカーで移動販売しております꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖° 「Pooh's KITCHEN」ぜひ一度遊びにいらしてください☆ https://lin.ee/36LIRHJ
もっと読む

似たレシピ