落とし卵の味噌汁

単!!
単!! @cook_40050638

15/10/23話題入り有難うございます、お味噌汁の具がなくて困った時、卵だけでも立派なお味噌汁になります

このレシピの生い立ち
自分のレシピ「卵ととろろ昆布のすまし汁」(ID=18647914)の味噌汁アレンジです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 刻みねぎ 適量
  3. ●水 250cc
  4. ●顆粒和風だしの素 小さじ1/2
  5. ●味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵を冷蔵庫から出して常温に戻し、お椀に割っておく

  2. 2

    鍋に●を入れて加熱し沸騰させる

  3. 3

    火を弱めてかき回して水流を作り、卵を落とし、お玉などを使って形を整える

  4. 4

    白身が固まり始めたらお椀に入れて刻みねぎを散らして出来上がり

コツ・ポイント

白身が白濁して固まり始めるぐらい、黄身が生に近いぐらいで留めるのがちょうど美味しく頂けることでしょう

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ