落とし卵の味噌汁

単!! @cook_40050638
15/10/23話題入り有難うございます、お味噌汁の具がなくて困った時、卵だけでも立派なお味噌汁になります
このレシピの生い立ち
自分のレシピ「卵ととろろ昆布のすまし汁」(ID=18647914)の味噌汁アレンジです
作り方
- 1
卵を冷蔵庫から出して常温に戻し、お椀に割っておく
- 2
鍋に●を入れて加熱し沸騰させる
- 3
火を弱めてかき回して水流を作り、卵を落とし、お玉などを使って形を整える
- 4
白身が固まり始めたらお椀に入れて刻みねぎを散らして出来上がり
コツ・ポイント
白身が白濁して固まり始めるぐらい、黄身が生に近いぐらいで留めるのがちょうど美味しく頂けることでしょう
似たレシピ
-
モヤシと玉子のみそ汁☆我が家の定番 モヤシと玉子のみそ汁☆我が家の定番
我が家の定番のみそ汁の一つです。玉子でとじたモヤシが濃厚な味わいになり身体が温まります。☆話題入り有難うございます☆ fufufunoko -
-
-
新じゃがいもと玉ねぎとワカメの味噌汁 新じゃがいもと玉ねぎとワカメの味噌汁
新じゃがいもと玉ねぎとワカメの具沢山味噌汁です。じゃがいもと玉ねぎが甘いので我が家では好評です☆話題入り有難うございます fufufunoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362352