カウントダウン!黒豆のプロトコール

かぼちゃ♪食堂 @cook_40063217
たとえば年末年始に勤務でも、ふてない^^;慌てない為のおせちの手順♪
このレシピの生い立ち
市販の黒豆は甘すぎるので・・・
自分の覚書(*^_^*)
カウントダウン!黒豆のプロトコール
たとえば年末年始に勤務でも、ふてない^^;慌てない為のおせちの手順♪
このレシピの生い立ち
市販の黒豆は甘すぎるので・・・
自分の覚書(*^_^*)
作り方
- 1
(29日夜)
※印の材料を火にかけ、調味料を煮溶かし、一晩おいて冷ます - 2
(30日朝)
洗った黒豆を、1に入れ、8時間程浸しておく(保温鍋、シャトルシェフ使用) - 3
(30日・15時頃)
2を火にかけ、沸騰したら火からおろし、保温鍋の外容器に入れる - 4
2~3時間程経ったら、一つ手に取ってみて指で簡単につぶれたら出来上がり♬
(31日夕方ころまで煮汁に浸して保存)
コツ・ポイント
黒豆が煮えたら、煮汁に浸して保存すれば、ふっくらしわがよらずに出来上がります(*^_^*)
煮詰めれば濃い味(甘味が強く)になりますが、我家の定番は煮詰めないバージョンです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20362357