簡単おいしい☆海老せんべい

せんの会
せんの会 @cook_40050850

新春お祝い八寸盛り
海老せんべいです☆
このレシピの生い立ち
「せんの会」 お洒落なお節料理 「新春お祝い八寸盛り」です。
殻つきは食べにくいので、殻を剥き洋風の素敵な一品にアレンジしました。

簡単おいしい☆海老せんべい

新春お祝い八寸盛り
海老せんべいです☆
このレシピの生い立ち
「せんの会」 お洒落なお節料理 「新春お祝い八寸盛り」です。
殻つきは食べにくいので、殻を剥き洋風の素敵な一品にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老(小さ目) 8尾
  2. 塩・胡椒  各少々
  3. 卵白 2ケ分
  4. 片栗粉 適量 
  5. (A)マヨネーズ 大さじ3
  6. (A)七味・レモン 各少々 
  7. セリみじん切り・大葉・レモン 適量 

作り方

  1. 1

    海老は殻の上から楊枝等で背ワタを取り、殻を剥いて腹開きにする。包丁の背でのばすように海老をたたく。

  2. 2

    ①に塩・胡椒をして、溶いた卵白を揉むように絡め15分程置く。

  3. 3

    ②の海老を軽くふき、片栗粉をまぶして、160℃位の低温でカリッと揚げる。

  4. 4

    器に大葉を敷き海老を盛り付け、(A)を混ぜて軽く塗りパセリを散らし、レモンを添える。

  5. 5

コツ・ポイント

筋を切っておかないとくるっと丸まってしまうので、腹側の筋は切っておきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ