ふんわり♡優しい♪マロンムースケーキ✿

父のお誕生日にマロンの風味を活かすよう甘さ控えめで作ったふんわりムース✿めったに褒めない父が「美味しい!」と☆(^^)
このレシピの生い立ち
父の誕生日にマロンを使ったムースケーキを作ってあげたくて。マロングラッセベースの美味しいマロンクリームがあったのでふんわり仕上がるよう卵白も加えて作ってみました✿ なかなか褒めない父から「売ってるのより美味しい」と(^^)良かったです♡
ふんわり♡優しい♪マロンムースケーキ✿
父のお誕生日にマロンの風味を活かすよう甘さ控えめで作ったふんわりムース✿めったに褒めない父が「美味しい!」と☆(^^)
このレシピの生い立ち
父の誕生日にマロンを使ったムースケーキを作ってあげたくて。マロングラッセベースの美味しいマロンクリームがあったのでふんわり仕上がるよう卵白も加えて作ってみました✿ なかなか褒めない父から「売ってるのより美味しい」と(^^)良かったです♡
作り方
- 1
水に粉ゼラチンを振り入れてふやかしておく。
- 2
マロンクリームと牛乳を耐熱ボウルに入れレンジで人肌程度まで温める(温め機能があれば50℃前後に)
- 3
①のゼラチンをレンジで10秒程度温め溶かしたら、温めた②に加えよく混ぜ合わせる。ボウルの底に氷水をあて混ぜながら冷やす。
- 4
卵白はしっかりしたメレンゲになるよう泡立てる。
- 5
別のボウルに生クリームを泡立て、7~8分立てのホイップクリームにしておく。
- 6
とろみがついた③のマロンクリーム液に生クリーム1/2量→メレンゲ1/2量→生クリーム残り分と交互に加えよく混ぜ合わせる。
- 7
最後はメレンゲのボウルに全部加えしっかり混ぜ合わせる。混ぜにくい場合は泡立て器で、ある程度まとまってきたらゴムべらで。
- 8
こちらもボウルの底に氷水をあて混ぜながら冷やし写真のようにゴムべらですくうと跡が残るくらいとろみをつける。
- 9
お好みのカップに入れ冷やし固める。
今回は18㎝エンゼル型にスポンジ生地をひいてからムースを加え→ - 10
上からもカットしたスポンジ生地をかぶせて冷やし固め、仕上げにマロンを加えて泡立てた生クリームでデコレーションして→
- 11
お誕生日のケーキに仕上げました✿
スポンジ生地はシフォン生地のしっとりスポンジがよく合います!
コツ・ポイント
マロンクリームの甘味によって甘さが足りない場合は⑤で生クリームをホイップするときにお好みでグラニュー糖を加えて下さい。
氷水で冷やしながらとろみをつけてから型に入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
レモンムースケーキ☆さっぱり食べやすい レモンムースケーキ☆さっぱり食べやすい
ムースだけでも美味しい♪フルーツを乗せて豪華にしてもOK!甘さ控えめ・さっぱりするケーキです♪ 林宏章の料理 がんばります -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ