レモンムースケーキ☆さっぱり食べやすい

林宏章の料理 がんばります
林宏章の料理 がんばります @cook_40296575

ムースだけでも美味しい♪フルーツを乗せて豪華にしてもOK!甘さ控えめ・さっぱりするケーキです♪

このレシピの生い立ち
普通のケーキでは甘くどく重たく感じることが多かったので、甘さ控えめで美味しいケーキをよく作っています。我が家の定番ケーキレシピです!

レモンムースケーキ☆さっぱり食べやすい

ムースだけでも美味しい♪フルーツを乗せて豪華にしてもOK!甘さ控えめ・さっぱりするケーキです♪

このレシピの生い立ち
普通のケーキでは甘くどく重たく感じることが多かったので、甘さ控えめで美味しいケーキをよく作っています。我が家の定番ケーキレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20cmタルト型分
  1. 牛乳 200ml
  2. 砂糖 45g
  3. 生クリーム 200ml
  4. レモン果汁 50ml
  5. ゼラチン 10g

作り方

  1. 1

    あらかじめ、ムースを流し入れる、容器やタルトなどを用意しておく。

  2. 2

    生クリームをボウルに入れ、
    氷水に当てながら、6分立て程度になるまで泡立てる。

  3. 3

    ゼラチンを皿に出し水50cc程度を入れてふやかしておく。

  4. 4

    鍋に牛乳、砂糖を入れ、中火に火をかけて沸騰しないように気をつけながら砂糖を溶かしながら混ぜる。

  5. 5

    砂糖が溶けたら、
    ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。
    溶けたら火を止める。

  6. 6

    ゼラチンをふやかしていた皿にレモン果汁を入れておく。

  7. 7

    鍋底を素手で触れるぐらいの温度になるよう、氷水に当てるなどして冷ます。

  8. 8

    冷ましすぎてゼラチンが固まってしまった場合は、再度中火にかけて人肌程度になるよう温め直します。

  9. 9

    気温が低い場合、11までの行程の間に冷えてゼラチンが固まる可能性があるので、鍋を50度程度の湯煎にかけておくと確実です。

  10. 10

    鍋に泡立てた生クリームを加えて混ぜる。

  11. 11

    生クリームが混ざったら、レモンを入れて一気に混ぜて容器などに流し込む。
    (レモンの力で固まってきます。)

  12. 12

    冷蔵庫で冷やし固めたら完成!
    タルトにフルーツなどをデコレーションしても美味しいです♪

  13. 13

    勿論コップでムース単体で食べても美味しいです!

コツ・ポイント

ゼラチンとレモンの力で固めます。
ゼラチンを入れてからは冷えすぎないように、レモンを入れたら手早く容器に流すように心がけてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
林宏章の料理 がんばります
に公開
レシピに栄養成分分析表を添付!(一部を除く)身近な安い食材で、身近な調味料を使い、狭い台所でも店で食べるような料理を目指しています。時短・省エネ・洗い物を少なく♪シンクや排水口もキレイなまま!日々の生活を工夫したレシピを配信しています。
もっと読む

似たレシピ