簡単 伊達巻

けんけんち
けんけんち @cook_40044950

母からのレシピ
このレシピの生い立ち
毎年、母が作る伊達巻はまるでお店のような味。
今年は自分でも作ってみようと一緒につくりレシピを覚えてきました。

簡単 伊達巻

母からのレシピ
このレシピの生い立ち
毎年、母が作る伊達巻はまるでお店のような味。
今年は自分でも作ってみようと一緒につくりレシピを覚えてきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6個
  2. お水 100cc
  3. だしの素 少々
  4. みりん 大匙1
  5. 大匙1
  6. お砂糖 大匙3
  7. はんぺん 1枚

作り方

  1. 1

    オーブンを190度で余熱しておきます。

  2. 2

    全ての材料をミキサーに入れて混ぜます。

  3. 3

    綺麗に混ざっていること確認したらクッキングシートをオーブンの鉄板に少し大きめに引きます。

  4. 4

    混ざった材料をゆっくり、引いたクッキングシートに入れていきます。

  5. 5

    材料が均一に引かれているかヘラでならしてからオーブンの下の段に入れ、15分。

  6. 6

    焼き上がったら、表面に火が通っているか確認して取出す。焼きあがりがあまい場合、後1~2分位様子見る。

  7. 7

    温かいうちに、巻きやすいように等間隔で3本ほど包丁で線をいれます。

  8. 8

    クッキングシートをロールケーキを巻くように巻いて輪ゴム3箇所でとめて冷めるのを待ちます。

コツ・ポイント

○巻くときは熱いので気をつけること。
(すのこがあれば是非使用してください。)

○写真はオーブンで15分。
もう少し焼き目が欲しいのであれば、鉄板を2段目にして20分焼いてみてください。上段で20分役と表面が固くなる可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんけんち
けんけんち @cook_40044950
に公開
料理が同じ味付けになりがち、cookpadでいろいろアレンジや新しいものを作ってます。自分のレシピより、みなさんの素敵なレシピで勉強してます。
もっと読む

似たレシピ