簡単、伊達巻き

おれけろ
おれけろ @cook_40054835

とても簡単で美味しいのでレシピに載せてみました
このレシピの生い立ち
人に聞いて作ってみたら、意外と美味しかったので載せてみました。

簡単、伊達巻き

とても簡単で美味しいのでレシピに載せてみました
このレシピの生い立ち
人に聞いて作ってみたら、意外と美味しかったので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本
  1. 5個
  2. お酒 60ml
  3. さとう 60g
  4. はんぺん 1枚

作り方

  1. 1

    すべての材料をフードプロセッサに入れてよく混ぜる

  2. 2

    ロールケーキ用の天板に流し入れて、天板をたたき付けて空気を抜く

  3. 3

    オーブンを170度に温めて20分ほど焼く(表面が少し焦げ目がつくぐらい)

  4. 4

    巻きすの上にキッチンペーパーを敷いてその上に焼き上がった生地を載せて巻いていく。(温かいうちに巻く)

  5. 5

    立てたまま余熱を取る。余熱が取れたら、立てたまま冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

天板からはがすときは、内側に巻いてしまうのでくっついてしまっても大丈夫です。まきすで巻くときは温かいうちに巻いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おれけろ
おれけろ @cook_40054835
に公開

似たレシピ