お食い初めやお正月に筑前煮

ひぃXXX
ひぃXXX @cook_40055582

愛する娘のお食い初めの為に(*^^*)
このレシピの生い立ち
娘のお食い初めにキレイな筑前煮を作ろうと思って。

お食い初めやお正月に筑前煮

愛する娘のお食い初めの為に(*^^*)
このレシピの生い立ち
娘のお食い初めにキレイな筑前煮を作ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鳥もも肉 300g
  2. にんじん 1/2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. レンコン 1本
  5. 里芋 少10個
  6. こんにゃく 1本
  7. たけのこ(水煮) 1/3本
  8. 干ししいたけ 6個
  9. ボイルエビ 1パック
  10. いんげん 8枚
  11. 白だし 50cc
  12. 300cc
  13. しいたけ戻し汁 100cc
  14. 醤油 10cc
  15. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    いんげんを湯通しする。

  2. 2

    にんじんはねじり梅にし、干ししいたけはぬるま湯で戻し*の切れ込みを入れる。

  3. 3

    ごぼうとたけのこは食べやすい大きさに切り、こんにゃくは切れ目を入れてねじる。

  4. 4

    里芋も食べやすい大きさに切り、レンコンは花の型に切る。

  5. 5

    熱したフライパンにサラダ油を入れ鳥肉を炒める。

  6. 6

    しいたけ、たけのこ、こんにゃく以外の野菜を炒める。

  7. 7

    鍋に白だし、しいたけの戻し汁、水、醤油を入れ沸騰したらいんげん、エビ以外の食材を入れて煮込む。

  8. 8

    ある程度煮込んだらエビを入れて軽く煮る。

  9. 9

    いんげんを散らして出来上がり(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひぃXXX
ひぃXXX @cook_40055582
に公開

似たレシピ