切り干し大根で紅白なます

nanaレシピ @cook_40051923
紅白なますを切干大根で作ると手間が半減!画像は真ん中のモロゾフのビーカーに入っているのが紅白なますだよ!
このレシピの生い立ち
お正月の紅白なますの大根を切るのが面倒だったので切干で代用したら美味しかった。
切り干し大根で紅白なます
紅白なますを切干大根で作ると手間が半減!画像は真ん中のモロゾフのビーカーに入っているのが紅白なますだよ!
このレシピの生い立ち
お正月の紅白なますの大根を切るのが面倒だったので切干で代用したら美味しかった。
作り方
- 1
切り干し大根は擦り合わせるように揉み洗いして水に10分漬けておく。人参は千切りにする。
(スライサー推奨) - 2
切り干しをざるにあげて水を切っておく。フライパンにサラダ油を入れて人参を炒める。
- 3
人参に油が回って少ししんなりしたら切干も加えて炒める。別の小鍋に●印を入れて煮立たせる。(酢のつんとした酸味を飛ばす)
- 4
●印をバット等に移して冷ましてから炒めた2を加える。ひと晩(5時間位)漬けておけば完成。
コツ・ポイント
●印の調味液をしっかり煮切ることがポイント。冷ましてから切干や人参をつけてね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20364192