おせちに甘くて幸せフワフワ伊達巻き

K_coconuts
K_coconuts @cook_40273490

私が子供の頃から母が作ってくれた伊達巻きです。甘くてフワッフワ!
このレシピの生い立ち
母から教わった伊達巻きを忘れないようにメモしました。

おせちに甘くて幸せフワフワ伊達巻き

私が子供の頃から母が作ってくれた伊達巻きです。甘くてフワッフワ!
このレシピの生い立ち
母から教わった伊達巻きを忘れないようにメモしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6個
  2. 白はんぺん 1枚半
  3. 砂糖(わが家はきび糖です) 大さじ3杯
  4. みりん 大さじ6杯
  5. 小さじ1/3杯
  6. だし汁 大さじ2杯
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんを1cm角くらいに刻み、分量の卵・砂糖・塩・みりん・だし汁と一緒にミキサーにかける。

  2. 2

    卵焼きパンに油をまんべんなく塗り火にかけ、温まってきたら①をおたまに3杯くらい流し入れ、弱火で8分くらい焼く。

  3. 3

    生地がふっくらして周囲の卵焼きパンとの接地面に焦げ目が見えてきたら、フライ返しでそっと周囲を持ち上げてはがすようにする。

  4. 4

    フライ返しを卵焼きパンの上側から深めに入れ生地を乗せ、上に引っ張りあげるようにしてずらしひっくり返す。

  5. 5

    裏も弱火で3分くらい焼く。

  6. 6

    フライ返しで裏を見て焼き色がついていたら、巻きす(鬼すだれ)の上に出す。

  7. 7

    ⑥を一度すだれごと巻いてから巻き寿司のように巻き、両端を輪ゴムできつめに止めて形がつくまで置く。(あら熱が取れる程度)

  8. 8

    すだれを外し、冷えたら1cmくらいの厚さに輪切りにして出来上がり。

コツ・ポイント

焼いている間は極力いじらず、辛抱強く弱火でじっくり焼くほどキレイに仕上がります。

ひっくり返す時に卵焼きパンを傾けて生地の重力を使ってずらすと崩れにくいです。
失敗して崩れてしまっても巻いて冷やし固めればそれなりになります(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K_coconuts
K_coconuts @cook_40273490
に公開

似たレシピ