水戻し不要♡思い立ったらすぐ!大豆の梅煮

台所の青い鳥
台所の青い鳥 @cook_40068604

豆料理は面倒?炒り大豆を煮るレシピだから一晩水につける必要なし♫食べたくなったらすぐ作れる地味うまなお豆さん
このレシピの生い立ち
豆食べたいなー…あ、漬けてない…ってときにできるレシピです。炒った豆が香ばしくてまた違った味わいですよ!黒豆でもできますが、煮物の色は黒くなります(^^;;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大豆 乾1カップ
  2. ごぼう 2本
  3. 糸こんにゃく 100g
  4. 醤油 大さじ1
  5. 梅干し 1〜2個
  6. 150cc

作り方

  1. 1

    フライパンで大豆をよーくから炒りする。豆の表面にヒビが入ってちょっとこんがりするくらい(^O^)

  2. 2

    全ての材料を鍋に入れてコトコト煮る。20分くらいかな?

  3. 3

    梅の大きさや塩分量で味は調整して下さいね。他の具材でも合うと思いますよ^_^

コツ・ポイント

煮るときに豆が戻るので、水の量に注意です。焦がさないようにたまにみてやってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

台所の青い鳥
台所の青い鳥 @cook_40068604
に公開
病をきっかけに菜食になりました^ ^家族も仲良くおいしく菜食生活!野菜料理は楽しいな!
もっと読む

似たレシピ