捨てないでローストチキンの骨 奄美の鶏飯

olive11
olive11 @cook_40043286

濃厚な熱々鶏スープをかける鶏飯(けいはん)
たっぷりの具と薬味でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
クリスマスに丸鶏ローストチキンを食べ、残った骨をコトコト煮たら濃厚なスープがとれました。このスープを使って奄美地方の出汁茶漬け「鶏飯(けいはん)」を作ってみました。

捨てないでローストチキンの骨 奄美の鶏飯

濃厚な熱々鶏スープをかける鶏飯(けいはん)
たっぷりの具と薬味でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
クリスマスに丸鶏ローストチキンを食べ、残った骨をコトコト煮たら濃厚なスープがとれました。このスープを使って奄美地方の出汁茶漬け「鶏飯(けいはん)」を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏がらスープ
  2. 鶏がら 1羽分
  3. カップ7
  4. 鶏むね肉(皮なし) 1枚
  5. ○塩 小さじ1
  6. ○酒 大さじ2
  7. たまご 2個
  8. ◇塩 少々
  9. ◇さとう 少々
  10. ◇酒 大さじ1
  11. 蕪の葉 2個分
  12. ☆塩 小さじ1
  13. 干し椎茸の甘露煮 3~4枚
  14. 紅生姜 適量
  15. 油揚げ 2枚
  16. 炒りゴマ 適量
  17. おろし生姜 適量
  18. 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鍋にローストチキンの骨を入れ水を加え弱火でコトコト煮る。

  2. 2

    耐熱容器に○を入れレンジで加熱する。竹串を刺して肉汁が無色透明ならOK。
    【参考】鶏肉280gを700Wレンジ5分。

  3. 3

    むね肉は食べやすく裂く。
    ◇を混ぜ薄焼き卵を作り、錦糸卵にする。
    蕪の葉を細かく切りボウルに☆を混ぜ10分後水気を絞る。

  4. 4

    干し椎茸の甘露煮は薄切りにする。

  5. 5

    油揚げは油を引かないフライパンで焼き色をつける。

  6. 6

    カリッと焼いた油揚げをひと口大にちぎり、キッチンペーパーで包んで揉み細かくする。

  7. 7

    左手前から時計回りに鶏、錦糸卵、椎茸、紅生姜、蕪の葉、油揚げ、柚子胡椒、おろし生姜、炒り胡麻。

  8. 8

    出来上がったスープは網で濾す。
    熱々にしてご飯の具の上に注ぎます。

  9. 9

    こんな感じで丼ご飯にお好みの具と薬味をのせます。

コツ・ポイント

漬けものが無かったので蕪の葉を塩もみしましたが、お好みの漬物でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ