春巻きの皮とお豆腐でつくるキッシュ

ハスキーの母
ハスキーの母 @cook_40069408

まるで向日葵のようなキッシュ
お豆腐と春巻きの皮なのでとってもヘルシー!
このレシピの生い立ち
キッシュって美味しいけど、高カロリーだし、タルト生地を作るのは大変だし、パイ生地だとお金がかかっちゃうし…
そんな時に冷蔵庫の中身だけで作っちゃいました。なんちゃってキッシュ。これが意外と美味しかったのです!!

春巻きの皮とお豆腐でつくるキッシュ

まるで向日葵のようなキッシュ
お豆腐と春巻きの皮なのでとってもヘルシー!
このレシピの生い立ち
キッシュって美味しいけど、高カロリーだし、タルト生地を作るのは大変だし、パイ生地だとお金がかかっちゃうし…
そんな時に冷蔵庫の中身だけで作っちゃいました。なんちゃってキッシュ。これが意外と美味しかったのです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmタルト型一個分
  1. 春巻きの皮 4皮
  2. とろけるチーズ お好みで
  3. 豆腐 1/2丁
  4. ☆卵 1個
  5. ☆白みそ 大さじ1
  6. ☆マヨネーズ 大さじ1
  7. ☆塩コショウ 少々
  8. にんじん お好みで
  9. 玉ねぎ お好みで
  10. ブロッコリー お好みで
  11. ウィンナー お好みで

作り方

  1. 1

    ☆の具材を混ぜ合わせ、キッシュソースを作る。

  2. 2

    クッキングシートの上で春巻きの皮を1枚ずつオリーブオイルを塗って少しずつずらしながら重ねていく
    (角が飛び出るように)

  3. 3

    重ねた春巻きの皮をクッキングシートごとタルト型に入れ、花びらのような形になる様整える

  4. 4

    にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー、ウィンナー(お好みで色んな具材を入れてみて♪)をフライパンで炒めて味付けする

  5. 5

    炒めた具材をキッシュの皮をつめる。
    上から1で作ったキッシュソースをかけ、とろけるチーズを上から振りかける

  6. 6

    220℃のオーブンで10〜15分焼きます。
    春巻きの皮が焦げてきたらアルミホイルをのせて〇

  7. 7

    完成☆
    熱々でも、冷やしても美味しいですよ

    熱々だと春巻きの皮が型崩れするので気をつけてくださいね

コツ・ポイント

春巻きの皮が焦げやすいので気をつけてくださいね
具材はお好みで詰め込んで〇
パプリカを入れてみても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハスキーの母
ハスキーの母 @cook_40069408
に公開
簡単&ヘルシーをモットーの料理を母、撮影と文章は娘のコラボレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ