調味料4つ*ご飯おいしい簡単ホイコーロー

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

本格中華・ホイコーロー、作ってみると実は簡単なのです…♪キャベツと甜麺醤の優しい甘みを、豆板醤がピリッと引き立てます*
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単に、お箸がどんどん進む回鍋肉を作りたいなあ…と考え、このレシピが出来上がりました。中華料理が一気に本格的になる甜麵醬、とても重宝しています…♪(←280円くらいで売っています)葱やピーマンなどを加えたアレンジも美味しいです◎

調味料4つ*ご飯おいしい簡単ホイコーロー

本格中華・ホイコーロー、作ってみると実は簡単なのです…♪キャベツと甜麺醤の優しい甘みを、豆板醤がピリッと引き立てます*
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単に、お箸がどんどん進む回鍋肉を作りたいなあ…と考え、このレシピが出来上がりました。中華料理が一気に本格的になる甜麵醬、とても重宝しています…♪(←280円くらいで売っています)葱やピーマンなどを加えたアレンジも美味しいです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 2分の1個(芯を落とす前の状態で約570g)
  2. 豚バラ肉 150g
  3. 調味料
  4. 中華だし顆粒(ガラスープの素など) 小さじ1と2分の1
  5. 甜麵醬(テンメンジャン) 大さじ2
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りにします。目立った芯は切り落としておくと、食感がグンと良くなります^^

  2. 2

    洗って、良く水気を切ります。

  3. 3

    フライパンに豚バラ肉を並べます。お肉から脂が出るので、この段階ではごま油を引かないでおきます。

  4. 4

    中火にかけ、両面にほんのり焼き色が付き始めるまで炒めます。

  5. 5

    一旦火を止めたら、キッチンペーパーを使い、フライパンに出ている脂を吸い取ります。仕上がりの風味が重くなるのを防げます*

  6. 6

    フライパンにごま油をひきます。

  7. 7

    キャベツを入れ、中火にかけます。入りきらない場合は半分だけ入れて炒め、全体のカサが減ってから残りを加えてもOKです◎

  8. 8

    キャベツに油が回るように、全体を混ぜ合わせながら炒めます。

  9. 9

    キャベツがしんなりしてきたら、火を止めます。

  10. 10

    中華だし・甜麺醤・豆板醤を加えます。

  11. 11

    中〜強火にかけ、調味料と具材を良く混ぜ合わせながら炒めます。

  12. 12

    汁気がなくなり切る手前で火を止め、完成です。

コツ・ポイント

豆板醤は少量でもしっかりピリッとするので、増やす場合は少しずつ調整してみてください^^辛いものが苦手な方は半量に減らし、完成してから味を見て足してもOKです*
まったりしたコクと甘みの甜麵醬は、ジャージャー麵や麻婆豆腐にも活躍します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ