作り方
- 1
フードプロセッサーに栗きんとんを入れて、生クリームを少しづつ加え、固さを見ながら混ぜる。絞り器で絞れるくらいの固さです。
- 2
1を冷蔵庫で冷やす。
冷やすと少し固くなります。 - 3
市販のロールケーキ(安く売ってるようなものでO.K)を人数分に切り分ける。
私は、真ん中で切り、2段にしました。 - 4
1で余った生クリームをホイップします。
砂糖は、お好みで。 - 5
4の生クリームを3のロールケーキに塗る。
2段にしたら、間にもね! - 6
1のクリームを絞り器に入れて、5のロールケーキの上に絞る。
栗きんとんに入っていた栗を飾り出来上がり♫
コツ・ポイント
1のクリームは、ホイップしないで下さい。
栗きんとんが甘いのでここでは、砂糖は要らないと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
綺麗になれちゃう『栗きんとんモンブラン』 綺麗になれちゃう『栗きんとんモンブラン』
お節の栗きんとんを使ってつくる簡単『モンブラン』余ってしまった『栗きんとん』を使ってケーキを作ります akikoiwsk -
-
おせちアレンジ☆きんとん伊達巻モンブラン おせちアレンジ☆きんとん伊達巻モンブラン
おせちに飽きたら、余った栗きんとんと伊達巻でお手軽モンブランはいかがですか? きんとんクリームが濃厚で毎年大好評です☆春風亭はるか
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365932