綺麗になれちゃう『栗きんとんモンブラン』

お節の栗きんとんを使ってつくる簡単『モンブラン』
余ってしまった『栗きんとん』を使ってケーキを作ります
このレシピの生い立ち
モンブランが大好きな娘……
栗きんとんの餡が残ってしまいその餡でモンブランを作ったら喜んでくれたので毎年作るようになりました
栗きんとんの餡が甘いのでクリームを作るときにはお砂糖は使いません
優しい甘さのモンブランです
綺麗になれちゃう『栗きんとんモンブラン』
お節の栗きんとんを使ってつくる簡単『モンブラン』
余ってしまった『栗きんとん』を使ってケーキを作ります
このレシピの生い立ち
モンブランが大好きな娘……
栗きんとんの餡が残ってしまいその餡でモンブランを作ったら喜んでくれたので毎年作るようになりました
栗きんとんの餡が甘いのでクリームを作るときにはお砂糖は使いません
優しい甘さのモンブランです
作り方
- 1
全卵を軽く泡立て湯煎にかけながらハンドミキサー(高速)で混ぜます
40℃位の湯煎から60℃位になるまで湯煎にかけます - 2
砂糖を3回に分けて加えます
- 3
もったりとするまで高速で混ぜます
- 4
もったりとしたら湯煎から外し冷やしながら混ぜます
生地をすくったときにホイッパーの網の間からゆっくりと落ちるまで混ぜます - 5
その間にバターを湯煎で溶かします
抹茶大1:水1を混ぜたものを加えて混ぜます - 6
振るっておいた粉を半分加えホイッパーの間から落とすよに混ぜます
- 7
残りの粉を同様に混ぜます
- 8
湯煎して溶かしておいたバターを大さじ1加え混ぜます
残りのバターを1度に加えて混ぜます
- 9
パウンド型に流し込みます
- 10
表面に霧吹きでドテラミネラルを吹き掛けます
なければ
水でも大丈夫です180℃に温めたオーブン
→30分焼きます - 11
焼き上がったら
10㎝位上から型を落とします - 12
型から取り出しケーキクーラーで冷まします
粗熱が取れたらビニールに入れて蒸らします - 13
栗きんとんの餡を使ってクリームを作ります
- 14
6分位まで泡立てます
- 15
1/2の栗きんとんの餡を入れて泡立てます
- 16
残りのあんを加えて混ぜてクリームの完成です
- 17
スポンジを3枚にスライスします
- 18
間にクリームをサンドしていきます
- 19
回りにクリーム塗り栗の甘露煮を飾って完成です
コツ・ポイント
湯煎をかけるときは40℃位から初め徐々に温度が上がるようにしてください
焼き上がったらしぼむのを防ぐために10㎝位上から落としショックを与えて下さい
卵の起泡性を生かして作るスポンジケーキです
似たレシピ
-
-
-
-
栗きんとんモンブランon黒豆抹茶タルト 栗きんとんモンブランon黒豆抹茶タルト
おせちの残りの「黒豆」と「栗きんとん」を使った和洋折衷なケーキ。モンブランとタルトの組み合わせダブルのしあわせ 幸せまちこ -
-
-
その他のレシピ