離乳食後期 ささみほうれん草の豆乳おじや

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食後期頃から食べられます。いつものおじやにほんのちょっぴり豆乳を入れるだけでまろやか~(#^.^#)!!
このレシピの生い立ち
豆乳鍋の後のおじやって最高においしいんですよね。だから、赤ちゃんもこの味がきっと好きなはず!!と思って作りました。
離乳食後期 ささみほうれん草の豆乳おじや
離乳食後期頃から食べられます。いつものおじやにほんのちょっぴり豆乳を入れるだけでまろやか~(#^.^#)!!
このレシピの生い立ち
豆乳鍋の後のおじやって最高においしいんですよね。だから、赤ちゃんもこの味がきっと好きなはず!!と思って作りました。
作り方
- 1
おかゆを作る
- 2
かつお昆布だしに大根を入れて煮る。大根がクタクタになったらほうれん草と鶏ささみも入れしっかり火を通す。
- 3
みじん切りにしたら鍋に戻して、おかゆと豆乳を入れコトコト煮る
コツ・ポイント
3の煮汁が多い場合は、少し減らしてくださいね(#^.^#) 味付けするなら味噌を少々。ですが、かつお昆布だしとささみと豆乳の風味で、味付けなしでも十分においしいおじやですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食後期】たっぷり野菜とツナのおじや 【離乳食後期】たっぷり野菜とツナのおじや
離乳食後期、野菜たっぷりのおじやです。もちろん作り置き冷凍、食べる前にレンチン~♬子供がパクパク食べてくれます❀ さるちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366337