mとろふわ。きな粉パンケーキ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

市販のホットケーキミックスとたっぷりのきな粉で作るとろふわパンケーキ♪はちみつや黒蜜をかけてどうぞ。

このレシピの生い立ち
お正月に余ったきな粉消費に考えました!いろんなパンケーキの作り方を考えていて、ほんの少し牛乳を多く入れるともっちりしっとりおいしくなることに気づいたので、その配合で。一番おいしくできたものを覚書に。

mとろふわ。きな粉パンケーキ

市販のホットケーキミックスとたっぷりのきな粉で作るとろふわパンケーキ♪はちみつや黒蜜をかけてどうぞ。

このレシピの生い立ち
お正月に余ったきな粉消費に考えました!いろんなパンケーキの作り方を考えていて、ほんの少し牛乳を多く入れるともっちりしっとりおいしくなることに気づいたので、その配合で。一番おいしくできたものを覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. きな粉 大さじ6(45g)
  3. M1個
  4. 牛乳(または豆乳) 3/4カップ150g

作り方

  1. 1

    ボウルに牛乳、卵を入れてよく混ぜ合わせる。工程は全部お玉でOK。

  2. 2

    きな粉とホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
    *混ぜすぎ×!だまがあっても大丈夫。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、熱くなったらぬれぶきんの上で少し冷ます。

  4. 4

    生地をお玉1杯分流し入れ、弱火で約3分、ぷつぷつ穴があいてきれいな焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    裏返してさらに裏面も約2分焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    手作りシロップの作り方はコチラ。レシピID : 17980677

  7. 7
  8. 8
  9. 9

コツ・ポイント

ホットケーキミックス200gで作る場合はHM200g、きな粉大さじ8(60g)、卵1、牛乳220で。
*ふたをして焼くと更にしっとり。
*HMが家になく手作りする場合
150g(小麦粉125g、砂糖20g、ベーキングP6g、塩ひとつまみ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ