デパ地下風☆ローストビーフサラダ

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

デパ地下のサラダはきれいだけど高い!
自宅で作って、いっぱい食べちゃいましょ♪
まるでレストランみたいでしょ☆

このレシピの生い立ち
ローストビーフが大好物で自宅の魚焼きグリルで簡単にできるので、それをいかした料理を研究しています。

デパ地下風☆ローストビーフサラダ

デパ地下のサラダはきれいだけど高い!
自宅で作って、いっぱい食べちゃいましょ♪
まるでレストランみたいでしょ☆

このレシピの生い立ち
ローストビーフが大好物で自宅の魚焼きグリルで簡単にできるので、それをいかした料理を研究しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ローストビーフ
  2. 牛モモ肉 200g
  3. ブラックペパー 小1
  4. 揚げ野菜
  5. 人参 1本
  6. じゃがいも 1個
  7. ホワイトアスパラ 4本
  8. レンチン(蒸し野菜)
  9. スナップエンドウ 8個
  10. ブロッコリー 1個
  11. かぼちゃ(えびす) 1/4個
  12. アマニ油(EXVオリーブオイルでも可) 小4
  13. レシピID : 19400225 「簡単万能!オーロラドレッシング」
  14. ※マヨネーズ 大2
  15. ヨーグルト 大2
  16. ※ケチャップ 大1
  17. ※ホースラデイッシュ 小1

作り方

  1. 1

    牛肉を常温に戻し、こしょうをふる
    グリルの高さに合わせ手でたたきつぶしつつ形を整える
    魚焼きグリルに火をつけ2分余熱する

  2. 2

    余熱が終わったら肉をグリル網に乗せ7分(両面焼きの場合)
    片面焼きグリルは4分経ったら裏返してもう4分

  3. 3

    時間がきたら火を止め、一度ふたを開け肉にはさわらず、グリル内の温度を下げ、再びふたを閉め8分休ませ、余熱を入れる

  4. 4

    人参は1cm輪切り、じゃがいもは半分に切り、十字に切る
    冷たい油に入れ沸騰直前に火を弱火にして10分程じっくり火を通す

  5. 5

    かぼちゃはゆるくラップをして電子レンジで8分かけ、一口大に切る
    ※を混ぜ、ソースを作っておく

  6. 6

    ブロッコリーは小房に分け、スナップエンドウは筋を取り、蒸気の上がった蒸し器で4分かける
    スナップエンドウは開く

  7. 7

    人参とじゃがいもに竹串を差してすっと入ればOK
    火を強火にして180度くらいでアスパラを入れ10秒ほどで全部揚げる

  8. 8

    全ての野菜を皿に彩り良く盛り、アマニ油をかけて完成です
    ソースをかけて召し上がれ

  9. 9

    レシピID : 19400225
    「簡単万能!オーロラドレッシング」
    をかけて召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

◆肉のかたまりの大きさ、またグリルの大きさによって多少焼きあがり後の放置時間が変わります。
◆必ず肉が冷めてから切る事!焼きあがってすぐでは肉汁は出てしまい、せっかくの肉がパサパサの肉になり残念な事になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ