鰹だし効かしたネギキムチ

kabang @cook_40259634
鰹節をたくさんいただいたので魚醤の代わりに、濃いめの鰹だしでキムチヤンニョム(キムチのもと)を作りました
このレシピの生い立ち
鰹節、LOVE!
鰹節料理で一番好きなのは、おかかおにぎり♡
鰹だし効かしたネギキムチ
鰹節をたくさんいただいたので魚醤の代わりに、濃いめの鰹だしでキムチヤンニョム(キムチのもと)を作りました
このレシピの生い立ち
鰹節、LOVE!
鰹節料理で一番好きなのは、おかかおにぎり♡
作り方
- 1
お湯(1カップ~1.5カップ)に2袋の鰹節を入れ沸騰直前に止める。
濃いめの出汁がほしいので濾すときにしっかり絞る。 - 2
秋元の浅漬けはただ、単価が安いのと柚子皮が入ってて香りが良いので使います。
- 3
人参は細切り
- 4
ネギは薄切り
- 5
リンゴはすりおろし
- 6
餅粉や水飴は有れば使うと粘りや甘味がまして美味しいが、無ければ三温糖やシュガーでも大丈夫。
- 7
鰹だしで粉唐辛子を練る。シャバシャバになったら粉唐辛子を足す。
- 8
最後は秋元の浅漬けを袋から出して、ギュッと絞りゆるい粘土のようになった唐辛子の塊と、その他の材料を全部合わせる。
コツ・ポイント
計量が面倒で、大雑把すぎてごめんなさい。コツは鰹だしです。鰹節って本当に偉い。
似たレシピ
-
-
ご飯がすすむ!!ネギのキムチ(パキムチ) ご飯がすすむ!!ネギのキムチ(パキムチ)
細めのネギにヤンニョムを絡めて作るネギキムチです。アミの塩辛の代わりに手に入り易い、いかの塩辛を使用しています。及川真愛弥
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20367598