海老のレモンハニーマヨ~お弁当にも

oharumin
oharumin @cook_40053336

ポッカサッポロ「塩レモン」を使って、さっぱりなエビマヨになりました^^
子供のお弁当にも大喜びです♪
このレシピの生い立ち
ポッカサッポロ「塩レモン」のモニターに参加しています。とってもまろやかな塩レモンで使いやすかったです。自家製で作っていた物よりも気に入ってしまいました^^

海老のレモンハニーマヨ~お弁当にも

ポッカサッポロ「塩レモン」を使って、さっぱりなエビマヨになりました^^
子供のお弁当にも大喜びです♪
このレシピの生い立ち
ポッカサッポロ「塩レモン」のモニターに参加しています。とってもまろやかな塩レモンで使いやすかったです。自家製で作っていた物よりも気に入ってしまいました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 8尾
  2. 下味用
  3. □塩 少々
  4. □胡椒 少々
  5. □酒 小1
  6. 小麦粉(薄力粉) 大1
  7. オリーブオイル 大1/2
  8. レモンハニーマヨだれ
  9. ○塩レモン 大1
  10. ○マヨネーズ 大1強
  11. ○酢(やさしいお酢) 大1
  12. ○蜂蜜 大1/2

作り方

  1. 1

    海老は皮を剥いて、流水でさっと洗い、キッチンペーパーで水分を取り、下味をつけて置きます。

  2. 2

    ○のタレの材料を混ぜて置きます。

  3. 3

    海老に小麦粉をまぶして置きます。フライパンを熱しオリーブオイルをしき、海老を焼いて行きます。

  4. 4

    海老が焼けたら、余分な油をペーパーでふき取ります。

  5. 5

    フライパンの空いた所に、○のタレを入れひと煮立ちしたら

  6. 6

    タレを絡めて完成です。

コツ・ポイント

ポッカサッポロの塩レモンはまろやかなので使いやすかったです。
お弁当に入れるので海老の尻尾を取っていますが
家での食事の場合はシッポ付でも良いと思います。
○のタレは、鮭のムニエルやホタテのソテーのソースにも合いますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ