作り方
- 1
真鱈を鱗落としをしてからフライパンで5分間途中で身をほぐしながら炒めます。
- 2
真鱈を炒め終わったところ
- 3
長ねぎをスライスして、椎茸をみじん切りにします。
- 4
片栗粉を水で溶きます。
- 5
片栗粉水に鱈、長ねぎ、椎茸を加えて混ぜ合わせ、更に米粉を加えてこねます。
- 6
更に米粉を加えてこねます。
- 7
ピンポン玉ほどに取り分け丸めていきます。
- 8
フライパンに水を張り沸いたところで7.を入れてとろ火で10分間蓋をして茹でていきます。
- 9
- 10
お皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
①真鱈を軽く焦げ目がつくように炒めます。
②具材をよくこねて丸めていきます。
似たレシピ
-
思い立ったらすぐ!やわもち米粉だんご 思い立ったらすぐ!やわもち米粉だんご
やわらかふんわりもちっとしたお団子です!米粉活用で、思い立ったらすぐできるおいしさ。砂糖×きな粉やお醤油でと楽しめます。 にかぱん -
-
-
離乳食手づかみ食べ☆野菜とタラの団子 離乳食手づかみ食べ☆野菜とタラの団子
離乳食完了期の娘チャンに楽しい手づかみ食べにしたくて、カボチャとかトマトとかでカラフルにしたらもっと楽しいかも☆ ワラワラ子 -
-
だんご汁 お好み焼き粉がいいんです! だんご汁 お好み焼き粉がいいんです!
我が家の定番だんご汁です。だんご汁のためにお好み焼き粉を常備しています。ふんわりだしの味もして美味しいだんごになります。 りきママスィーツ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20368841