◆スパイシー!カレーミートドリア♪◆

ドライカレーの入ったちょっと変わったドリアです♪
ホワイトソースとのコラボがとっても美味しいですよ~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
独身時代にアルバイトをしていたレストランで出されていたものを思い出し、見よう見まねで作ってみました。
スパイシーなドライカレーとホワイトソース・とろけるチーズのコラボがたまらない一品です♪(●´艸`)ムフフ.。oO
◆スパイシー!カレーミートドリア♪◆
ドライカレーの入ったちょっと変わったドリアです♪
ホワイトソースとのコラボがとっても美味しいですよ~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
独身時代にアルバイトをしていたレストランで出されていたものを思い出し、見よう見まねで作ってみました。
スパイシーなドライカレーとホワイトソース・とろけるチーズのコラボがたまらない一品です♪(●´艸`)ムフフ.。oO
作り方
- 1
(A)① 鍋にバターを入れ弱火で熱し、バターが溶けたら小麦粉を加えて2.3分よく炒める。
。 - 2
(A)② 一旦火を止め牛乳を50㏄位加え手早く混ぜる。
再び火を点け、弱火で加熱しながら少しずつ残りの牛乳を加えのばす。 - 3
(A)③ 中火にしてコンソメ顆粒を加え、焦がさないように煮詰める。
トロミが付いたら火を止める。 - 4
(B)① フライパンにサラダ油を熱し(中火)、ニンニクを炒めて香りが出たら、挽き肉を加えて炒める。
- 5
(B)② 挽き肉の色が変わったら玉ねぎ・人参を加え、更に炒める。
しんなりしたら★の材料を全て加え、蓋をして弱火で加熱。 - 6
(B)③ カレールーが柔らかくなったら全体をよく混ぜ、中火で煮詰めていく。
煮汁が無くなったら火を止める。 - 7
《仕上げ》① グラタン皿に油を薄く塗り、ご飯 ・(B)・(A)の順に盛る。
上にとろけるチーズ・パン粉を散らす。 - 8
② 200℃に熱したオーブン上段で、20~25分位焼く。
こんがり焼き色がついたら、パセリを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
ホワイトソースは市販のものを使ってもOK!
牛乳でのばして使うと時間短縮になります。
オーブンによって焼き時間が異なるので、焦がさないよう気を付けること。
少し手間がかかるけど、とっても美味しいので作ってみて下さいね ヽ(=´▽`=)ノ
似たレシピ
-
一押しカレーミートドリア♡バターライスで 一押しカレーミートドリア♡バターライスで
自慢のドライカレーのルーで、カレー味絶品ミートドリア♪ホワイトソースを使わず、バター&ハーブの上等ライスで楽チン美味♡ ゆりーずきっちん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ