HBとパンミックス粉で簡単〜(^0^)v

お持たせに
おもてなしに
多分
失敗なく簡単に作れるカモ
このレシピの生い立ち
お持たせ用スイーツにチョコ食パンミックスを使うことに決定…その時たまたま同じ場所に保管してあったケシの実を見てトッピングにしたら華やかになるかな!?と閃き成功→覚書に♡
HBとパンミックス粉で簡単〜(^0^)v
お持たせに
おもてなしに
多分
失敗なく簡単に作れるカモ
このレシピの生い立ち
お持たせ用スイーツにチョコ食パンミックスを使うことに決定…その時たまたま同じ場所に保管してあったケシの実を見てトッピングにしたら華やかになるかな!?と閃き成功→覚書に♡
作り方
- 1
材料です
卵が写っていませんでした - 2
ケーキ型に敷き紙を敷いておくと取り出しやすいです✨
敷き紙のない場合は油脂を塗って下さいね - 3
HBを使いできた生地を
- 4
1個につき50gに分割します
- 5
一度ギュッと丸めてから,麺棒で縦横に伸ばし
- 6
三つ折りにします→まずは手前側をパタン
- 7
奥側をパタン
- 8
右側からくるくる
- 9
くるり♪
- 10
閉じ目を上にし
- 11
このようにギュッギュッとしっかり摘み
- 12
今度は閉じ目を下に,型に入れていきます
- 13
入りました
- 14
50g×8個にして余った生地です…最初に生地を計りキチンと8等分にすれば余りません…
- 15
型を天板に乗せ
- 16
オーブンの発酵機能を使い
- 17
40度40分で発酵させます
- 18
発酵が終わったら
- 19
オーブンを180度に予熱します
- 20
その間に卵を
- 21
溶かし
- 22
発酵の終わった生地に刷毛を使い卵液を
- 23
丁寧に塗ります…乱暴に塗ると,折角膨らんだ生地に凹みができますのでご注意下さいませ
- 24
その上にケシの実を
- 25
写真くらいの分量パラパラと乗せ
- 26
予熱の終わったオーブンで
- 27
焼きます
- 28
焼きあがったら
- 29
型から取り出しケーキクーラーの上に取り出し
- 30
完全に冷めてから敷き紙を取り〜切り分け
- 31
1個の真ん中に
- 32
半分ほどの高さまで切り目を入れ
- 33
チョコクリームをお好み量挟んでいきます♪
- 34
お持たせにしたいときは一切れずつラップに包んでおくと乾燥を防げます✨
- 35
こんな感じです
- 36
パンが黒いので白っぽいものと並べると映えます✨
白っぽいのは→宜しければこちらをどうぞID: 19954493
コツ・ポイント
パン生地の分割はキチンと同量に計ることです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パスタソース de パングラタン☆* パスタソース de パングラタン☆*
具を準備する手間もなし☆味付け失敗する心配もなし☆片付けも楽チン☆*あつあつのおいし~いパングラタンが朝から簡単に食べられます♡ そら色カフェ -
HBで簡単★きな粉バタークリームパン HBで簡単★きな粉バタークリームパン
材料3つで簡単★きな粉バタークリーム(レシピID17995824)を使って、HBで簡単に作れるきな粉バタークリームパンです 140㎝わんたるママ
その他のレシピ