紫にんじんの炊き込みご飯

CatherineS
CatherineS @cook_40070033

赤飯のようなきれいな色!
炊き込みご飯で紫にんじんの栄養分と色が、一緒に楽しめます。にんじんを刻んでご飯と炊くだけ!

このレシピの生い立ち
紫にんじんの調理方法が、炒めたりした際に色落ちがするのでなかなか見つからず悩んでいました。

普通のにんじんよりも甘く、きれいな色を生かすために、炊き込みご飯で試してみたところ、きれいな発色になりました。

紫にんじんの炊き込みご飯

赤飯のようなきれいな色!
炊き込みご飯で紫にんじんの栄養分と色が、一緒に楽しめます。にんじんを刻んでご飯と炊くだけ!

このレシピの生い立ち
紫にんじんの調理方法が、炒めたりした際に色落ちがするのでなかなか見つからず悩んでいました。

普通のにんじんよりも甘く、きれいな色を生かすために、炊き込みご飯で試してみたところ、きれいな発色になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 小2本
  2. 筍の缶 50g
  3. 麺つゆ 大匙2
  4. 1カップ
  5. お米 1カップ
  6. 少々
  7. すりごま 少々
  8. こんぶ 1切れ

作り方

  1. 1

    研いだお米に、細かく刻んだ紫にんじんと、たけのこ、塩とごま以外の調味料を加えて炊飯器で炊きます。

  2. 2

    炊き上がりのごはんに、塩とごまをお好みで加えて頂きます。

  3. 3

    姉妹レシピ
    紫にんじんのパエリアも、良かったらご覧ください。
    レシピID 2864201

  4. 4

    姉妹レシピ
    カップスープの素で作るにんじんライス
    も良かったらご覧ください。
    レシピID:20422446

  5. 5

    2014/12/01
    「紫にんじん」の人気検索でトップ1になりました。
    有難うございます。

コツ・ポイント

紫にんじんの量によってお米の色が異なります。
薄いピンクにされたい方は、少なめにされると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CatherineS
CatherineS @cook_40070033
に公開
こんにちは、オーストラリア シドニー在住の日本人です。自宅で野菜を作っており、収穫した新鮮な野菜を使ったレシピも掲載しています
もっと読む

似たレシピ