ナスと豚肉のサッパリ☆南蛮漬け

ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo

暑い日に食べたくなる油控えめのサッパリ味です。豚肉で夏バテ解消に♪ナス消費にもどうぞ~★
このレシピの生い立ち
お天気は悪いし、何だかダルい...買い物行きたくないなぁ。
なので、家にあるもので作ってみました。

ナスと豚肉のサッパリ☆南蛮漬け

暑い日に食べたくなる油控えめのサッパリ味です。豚肉で夏バテ解消に♪ナス消費にもどうぞ~★
このレシピの生い立ち
お天気は悪いし、何だかダルい...買い物行きたくないなぁ。
なので、家にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 3本
  2. 豚薄切り 250g
  3. みじん切り生姜 小さじ1
  4. 100ml
  5. ●酢 大さじ3
  6. めんつゆ(3倍) 大さじ3
  7. ●砂糖 大さじ2
  8. ●醤油 大さじ1
  9. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスを1cm の輪切りにして水にさらした後、レンジ600wで4分加熱する。

  2. 2

    ●を鍋に入れて沸騰させ、みじん切りの生姜を加えて大きめの器に入れる。

  3. 3

    ナスをゴマ油を熱したフライパンで両面焼き、2のだしに浸ける。同じフライパンで豚肉を焼き、ナスと一緒にだしに浸ける。

  4. 4

    1時間以上味を染み込ませて出来上がり。

コツ・ポイント

ナスはレンチン後に焼くことで少ない油でも柔らかくなります。豚肉は茹でたらもっとサッパリすると思います。今回はしゃぶしゃぶ用を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo
に公開
家にあるもので作るレシピが多いので、可愛らしいお菓子とかオシャレなレシピはありません...2015年12月に長男が生まれ、ドタバタな毎日です。
もっと読む

似たレシピ