なんちゃって☆簡単ハッシュドビーフ

見習い執事
見習い執事 @cook_40097351

自宅であるものでなんちゃってハッシュドビーフ♪お肉は豚でも、きのこなら何でもあいますね♪
このレシピの生い立ち
洒落たものはなかなか作れないけど、いつかどこかの食堂で、食べたことのある味を気軽に作れたら良いな…そう思って作りました。

なんちゃって☆簡単ハッシュドビーフ

自宅であるものでなんちゃってハッシュドビーフ♪お肉は豚でも、きのこなら何でもあいますね♪
このレシピの生い立ち
洒落たものはなかなか作れないけど、いつかどこかの食堂で、食べたことのある味を気軽に作れたら良いな…そう思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食ぶん
  1. お肉(牛薄切り、豚なら小間切れ) 150~200g
  2. たまねぎ 1~2個
  3. きのこ(何でも。今回はマッシュルーム) 4個
  4. ⭕コンソメ 1個
  5. 300ml
  6. ⭕赤ワイン 50ml
  7. ⭕あればローレル 1枚
  8. ●ケチャップ 大さじ3~
  9. ●中濃ソース 大さじ3~
  10. 生クリーム牛乳 100ml
  11. お酢 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、きのこはしいたけやマッシュルームは3mmほどの厚さに切っておきます

  2. 2

    分量外のオリーブ油などで玉ねぎ、きのこを炒める。玉ねぎの色が透き通ってきたらきのこをいれ、肉もいれて炒める。

  3. 3

    肉の色が半分変わったところで、⭕をいれ、煮たったら●を入れ、10分ほど煮る。

  4. 4

    お酢と生クリーム(牛乳)を入れ、ひと煮たちしたら出来上がり!

コツ・ポイント

ごとごと沸騰させずに、中火くらいでことこと煮ることくらいでしょうか。あと、一晩おくと美味しい気がします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
見習い執事
見習い執事 @cook_40097351
に公開
食べること=生きること大切な命に「ご馳走さま!美味しかった!!」を忘れない。
もっと読む

似たレシピ