アサリと鶏の旨味たっぷり具だくさんスープ

えみふみえ
えみふみえ @cook_40089593

某テレビ番組で紹介されていたレシピをアレンジして、秋の食材で作りました。身体ぽかぽか、お腹も大満足のスープです♪
このレシピの生い立ち
テレビで見かけたレシピですが、アサリと鶏肉の組み合わせが斬新で、すぐ試しました!魚介とお肉の旨味たっぷりで、お野菜は何を合わせてもおいしいです^^

アサリと鶏の旨味たっぷり具だくさんスープ

某テレビ番組で紹介されていたレシピをアレンジして、秋の食材で作りました。身体ぽかぽか、お腹も大満足のスープです♪
このレシピの生い立ち
テレビで見かけたレシピですが、アサリと鶏肉の組み合わせが斬新で、すぐ試しました!魚介とお肉の旨味たっぷりで、お野菜は何を合わせてもおいしいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 塩・胡椒 少々
  3. 大さじ1
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. オリーブオイル(炒め用) 少々
  6. 玉ねぎ 1/2
  7. にんじん 1/2
  8. 大根 12〜13センチほど
  9. しめじ 1/2株
  10. 5カップ
  11. ローリエ 2枚
  12. コンソメ(固形) 2つ
  13. あさり 250g
  14. ミニトマト 6つ

作り方

  1. 1

    アサリは塩水につけて砂抜きをしておきます。

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、にんじんと大根はいちょう切り、しめじは石突きを切ってほぐしておきます。

  3. 3

    鶏肉を小さめの一口大に切り、塩・胡椒とお酒を振りかけ、かるくもみます。そこに薄力粉をまぶし、馴染ませます。

  4. 4

    スープ用の鍋にオリーブオイルをしいて、中〜強火で鶏肉を炒めます。

  5. 5

    鶏肉に軽く火が通ったら、玉ねぎ、にんじん、大根、しめじを加え、さらに炒めます。

  6. 6

    野菜が透き通るまでいためたら、水を加えて、ローリエを入れ、煮ます。

  7. 7

    10分ほど煮たら、コンソメを入れ、コンソメが完全に溶けたら、あさり、ヘタをとり半分に切ったミニトマトを加えます。

  8. 8

    ひと煮立ちさせ、あさりがすべてひらいたら完成!
    お好みで塩・胡椒で味を整えてください。

コツ・ポイント

特にありません^^切って炒めて煮るだけの簡単レシピです。強いていうならアサリの砂抜きをしっかり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみふみえ
えみふみえ @cook_40089593
に公開

似たレシピ