簡単、お洒落なとろろ芋汁

biwanamazu
biwanamazu @cook_40054330

とろろ芋。今回は長芋を使った料理です。買い置きも出来ますので、もう一品という時の即席メニューです。
このレシピの生い立ち
随分前から、我が家のお助けメニューです。
cookpadのデビュー記念に公開しようと決意しました。
だし汁については、当然、本格的なダシ取りが必要です。しかし、最近の濃縮出汁は最低限の旨さもクリアーと考えて(イチビキ)で紹介します。

簡単、お洒落なとろろ芋汁

とろろ芋。今回は長芋を使った料理です。買い置きも出来ますので、もう一品という時の即席メニューです。
このレシピの生い立ち
随分前から、我が家のお助けメニューです。
cookpadのデビュー記念に公開しようと決意しました。
だし汁については、当然、本格的なダシ取りが必要です。しかし、最近の濃縮出汁は最低限の旨さもクリアーと考えて(イチビキ)で紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 中太約10㎝
  2. オクラ 1個
  3. 出汁
  4. イチビキ 白だし 15ml
  5. 味醂 15ml
  6. 水又はお湯 60ml

作り方

  1. 1

    オクラを水に取り15分程置く。

  2. 2

    塩水で約4分間茹でる。3分位から冷水にと取り出し茹で具合を確認。柔らかくなったら全体を冷水に取る。

  3. 3

    オクラ1本を2㎜くらいに切ります。

  4. 4

    長芋はすりおろし、だし汁とよく混ぜます。
    余裕があれば、冷蔵庫で冷やしてください。

  5. 5

    ワイングラスに、長芋汁を入れ、オクラを半量ずつトッピングして出来上がりです。

コツ・ポイント

長芋は、出来るだけ新しいモノを使ってください。すりおろして、色が変わる場合は他の用途に。
卵や、牛乳等は基本的に入れません。
ワイングラスの大きさや形により、お洒落感覚が
増すようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
biwanamazu
biwanamazu @cook_40054330
に公開
料理好きの琵琶鯰です。新しい料理を考案するのが楽しいです。
もっと読む

似たレシピ