百合根と枝豆と人参のかき揚げ

クックN26PZW☆ @cook_40069344
ユリ根のホクホク感と枝豆の塩分がたまらなく美味しい〜♡
おつまみ にも ご飯にも!
醤油やめんつゆ要らず!
このレシピの生い立ち
お母さんの味です!
百合根と枝豆と人参のかき揚げ
ユリ根のホクホク感と枝豆の塩分がたまらなく美味しい〜♡
おつまみ にも ご飯にも!
醤油やめんつゆ要らず!
このレシピの生い立ち
お母さんの味です!
作り方
- 1
ユリ根は一片 一片 丁寧にほぐし土を綺麗に洗い落とし水(分量外)につけておく。
枝豆はサヤからとって人参は千切りにする。 - 2
水気を切ったユリ根に枝豆と人参を混ぜ合わせる。
- 3
天ぷらの揚げ衣を固めに作り具材に絡める!
(炭酸水で溶くとサクサクになるよ) - 4
170℃に熱した油にカレースプーンで丁寧に揚げる。
コツ・ポイント
枝豆じゃなくて桜エビでも美味い(o^^o)
似たレシピ
-
揚げ焼きで楽々★玉ねぎと枝豆のかき揚げ 揚げ焼きで楽々★玉ねぎと枝豆のかき揚げ
揚げ焼きだから揚げ油の始末もラクラク♪玉ねぎサクサク、枝豆ホクホク、そばやうどんに添えたり、おつまみにも♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とうもろこしと枝豆のさくっとかき揚げ とうもろこしと枝豆のさくっとかき揚げ
とうもろこしの甘みが引き立つ1品です^^枝豆も入れるのでカラフル夏野菜を楽しめて、香ばしさが広がります☆ kanappe29 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20370958