超カンタン!和風キッシュ

マダムめい
マダムめい @cook_40064101

前日の余り物の鮭の塩焼きや、カボチャの煮物など和風のオカズのリメイクでも。
手作り、市販のお惣菜、冷凍、その時次第で。

このレシピの生い立ち
和風なオカズが少しずつ余ったのでリニューアルしました。

超カンタン!和風キッシュ

前日の余り物の鮭の塩焼きや、カボチャの煮物など和風のオカズのリメイクでも。
手作り、市販のお惣菜、冷凍、その時次第で。

このレシピの生い立ち
和風なオカズが少しずつ余ったのでリニューアルしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍パイシート 適宜
  2. 4個
  3. 焼鮭のほぐし身 70g(おたま1杯位)
  4. シメジ 1袋
  5. カボチャ 150g
  6. トウモロコシ 50ぐらむ
  7. クリームチーズ お好みで
  8. 生クリーム 100cc

作り方

  1. 1

    冷凍のパイシートをパイ皿に広げる

  2. 2

    卵をよく溶き、生クリームを混ぜさらに混ぜる

  3. 3

    シメジは根元を少し切り落とし、ほぐす。
    ラップをして電子レンジで2分加熱するか、フライパンで軽く炒める。

  4. 4

    カボチャは1センチ角位に切る。
    生なら、電子レンジで3分加熱。
    冷凍のものはそのままで。
    市販のカボチャの煮物でも可。

  5. 5

    卵液に、焼鮭のほぐし身、コーン、シメジ、カボチャを混ぜ、
    パイシートを敷いた皿に流し入れる。

  6. 6

    クリームチーズを親指の先位にちぎり、適宜入れる。ピザ用チーズなどでも良い。
    ヘルシーを追求するなら入れないでも、お好みで

  7. 7

    余熱を掛けた190度のオーブンで約30分加熱する。

コツ・ポイント

全て手作りも良いですが、適宜手抜きを混ぜても、豪華な仕上がり。
コツは、頑張り過ぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マダムめい
マダムめい @cook_40064101
に公開

似たレシピ