大人のぶり照り

sawacat
sawacat @cook_40156012

甘さ控えめにした方が旬のぶりの味を感じられるので、私はこの比率にしています。山椒はお好みで。
このレシピの生い立ち
自分好みにちょっとずつアレンジして、このレシピになりました。

大人のぶり照り

甘さ控えめにした方が旬のぶりの味を感じられるので、私はこの比率にしています。山椒はお好みで。
このレシピの生い立ち
自分好みにちょっとずつアレンジして、このレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2枚
  2. 三温糖 大1
  3. 醤油 大2
  4. 大2
  5. みりん 大2
  6. (山椒の粉or粒) 適宜

作り方

  1. 1

    ぶりに軽くふり塩をして30分置き、ペーパータオルで水分を取る。

  2. 2

    調味料を全部(山椒も)混ぜ、ぶりを浸けおく。30分~3時間。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、盛るとき表にしたい方(私は皮目側を裏)を焼く。

  4. 4

    裏返して更に焼く。焼き目がついたらOK。

  5. 5

    浸けた調味料を入れて、ぶりにかけながらとろみがつくまで煮詰める。

  6. 6

    器に盛り付けて、完成。

コツ・ポイント

山椒を隠し味に少し香らせると、脂っこさが苦手な人もさっぱり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawacat
sawacat @cook_40156012
に公開
猫1匹と同居中。ちゃんと料理する生活をするために、たまにFacebookにアップしてます。
もっと読む

似たレシピ