美味しいトマトケチャップ

れおんくんのママ
れおんくんのママ @cook_40050274

ミニトマトで作る簡単トマトケチャップです。旨味も味も色も濃い逸品です!
たくさん収穫出来たら是非作ってみてね^^
このレシピの生い立ち
ミニトマト大収穫しました!

美味しいトマトケチャップ

ミニトマトで作る簡単トマトケチャップです。旨味も味も色も濃い逸品です!
たくさん収穫出来たら是非作ってみてね^^
このレシピの生い立ち
ミニトマト大収穫しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 1kg
  2. タマネギ 150g
  3. ニンニク 1かけ
  4. 砂糖 80g
  5. 50cc
  6. 15g

作り方

  1. 1

    ミニトマトを1㌔収穫しました

  2. 2

    半分に切ってお鍋に入れていきます

  3. 3

    火にかけて沸騰させます。一度冷まします

  4. 4

    ミキサーでピューレにします。この時タマネギ、ニンニクも一緒に入れます。

  5. 5

    最初は赤い色しているのですが。。。

  6. 6

    ピューレになったら、オレンジ色のクリーム色になってます

  7. 7

    ザルで種を漉します

  8. 8

    種は使いません

  9. 9

    大きめの鍋やフライパンに移します。
    あとはこれに味付けをして煮詰めるだけです。

  10. 10

    ピューレに砂糖と塩を入れて、焦げないように混ぜながら水分を飛ばします

  11. 11

    1/3ぐらいの量(サラサラ⇒ドロッと)になりました

  12. 12

    仕上げにお酢を入れて火を止めて完成です!

  13. 13

    煮沸した瓶に詰めていきます

  14. 14

    1㌔のミニトマトから?蜂蜜の瓶1本分と…

  15. 15

    あとはこれぐらいの量が出来上がりました!

  16. 16

    フライパンの縁にこびり付いたケチャップを洗いがてらパスタのソースにしました(ポルチーニのトマトクリームソース)

  17. 17

    ☆実は今回、タマネギとニンニクはミニトマトとは別にやりました(ミキサーに臭いが残るのが嫌な人はコレで)

  18. 18

    ☆フードプロセッサーでやるには水分が足りなかったので追加で小さいトマトを使いました。フォークに刺してます。

  19. 19

    ☆ガスコンロの火で表面を炙ってます。
    皮に亀裂が入ったらオッケイです。

  20. 20

    ☆水に晒せば、トゥルんと皮が剥けます。ヘタを取って手で潰してフードプロセッサーに〜

  21. 21

    ☆タマネギ、ニンニク、皮むきトマトのピューレも裏ごしします。これをトマトピューレと一緒にして煮詰めました。

コツ・ポイント

煮詰める時、強火だと跳ねて火傷をしますので、弱火でゆっくり煮詰めてくださいね。
お酢と入れると、いったん緩くなりますが、冷めるとまたドロッととろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れおんくんのママ
に公開
【どんぐり料理研究家 どんぐりきのこ研究家】ぶらり途中下車の旅でもご紹介いただき、NHK新日本風土記で至高の縄文鍋も作りました。『クックパッドのおいしい厳選!お菓子レシピ』、『5分、10分、15分で完ぺき晩ごはん献立』、『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』にも掲載していただいてま〜す!  ブログはコチラ【黒いうさぎのれおんくん】http://kurousaleon.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ