電気圧力鍋で♪豚スペアリブ・大根スープ

さっぽママ
さっぽママ @cook_40197913

お肉ホロホロ、大根にも味がしみているスープです(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
寒かったので、温かくて・ボリュームのあるスープを作りました(^-^)

電気圧力鍋で♪豚スペアリブ・大根スープ

お肉ホロホロ、大根にも味がしみているスープです(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
寒かったので、温かくて・ボリュームのあるスープを作りました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

調理容量1.2L使用
  1. 豚スペアリブ 700㌘
  2. 大根 200㌘
  3. ★顆粒鶏ガラスープ 15㌘
  4. ★ローリエ 1枚
  5. 黒こしょう 適量
  6. お肉がかぶるくらい

作り方

  1. 1

    内がまに豚スペアリブと水を入れる。

  2. 2

    蓋を閉めて5分加圧します。

  3. 3

    浮き圧力弁が下がったら蓋をあける。

  4. 4

    豚スペアリブのアクや脂を水で洗い流し水気を切る。

  5. 5

    洗い桶に水と氷を入れて、煮汁の入った内がまをつける。*煮汁が熱かったので、冷蔵庫ではなく、洗い桶に入れて冷やしました。

  6. 6

    脂が固まります。

  7. 7

    脂を取り除く。

  8. 8

    ザルにキッチンペーパーをしいて、煮汁を濾す。

  9. 9

    余分なアクや脂が取れました。

  10. 10

    内がま汚いので、きれいに洗う。

  11. 11

    内がまに、濾した煮汁・いちょう切りにした大根・4️⃣・★を入れる。

  12. 12

    蓋を閉めて10分加圧する。

  13. 13

    浮き圧力弁が下がったら、蓋をあける。

  14. 14

    黒こしょうをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

豚スペアリブと煮汁のアクや脂を、きれいに取り除くとアッサリとした美味しいスープになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さっぽママ
さっぽママ @cook_40197913
に公開
こんにちは、都内在住のさっぽママです♪2018年9月~CookOpenフォロー・つくレポ有り難うございます♪                                                           簡単・美味しいがモットーです。(*^o^*) 4/24
もっと読む

似たレシピ