☆豚肩ロースの角煮&煮豚☆

はっぴーはっぴーママ
はっぴーはっぴーママ @cook_40099310

☆美味しい豚肩ロースの角煮&煮豚☆

このレシピの生い立ち
《2016.5.27》前日(26日)に作り、1日経った角煮&煮豚です(*^^*)味が染み込んで美味しいです☆お肉大好きなので作ってみました☆♪

☆豚肩ロースの角煮&煮豚☆

☆美味しい豚肩ロースの角煮&煮豚☆

このレシピの生い立ち
《2016.5.27》前日(26日)に作り、1日経った角煮&煮豚です(*^^*)味が染み込んで美味しいです☆お肉大好きなので作ってみました☆♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

☆3人分☆
  1. 豚肩ロース 1kg
  2. 長ねぎ 2本分の青い部分
  3. ③しょうが 適量
  4. ④角煮のたれ 2袋
  5. ⑤サラダ油 適量
  6. たこ 適量
  7. 半熟ゆで卵 10個

作り方

  1. 1

    ①材料を準備して下さいね☆♪(豚肩ロースがお薦めです)

  2. 2

    ②角煮のたれの裏です☆参考にしてみて下さいね☆
    自分なりのアレンジもOK です☆♪

  3. 3

    ③豚肩ロースをたこ糸で縛りました☆♪

  4. 4

    ④鍋に水を入れ、豚肩ロースとしょうが、長ねぎの先を入れ茹でます☆♪

  5. 5

    ⑤しっかり灰汁を取って下さいね☆(ゆで汁はスープにします)

  6. 6

    ⑥灰汁を取りスープも透き通りました☆♪(茹でる事で臭みが取れます)

  7. 7

    ⑦バットに取り出しました☆♪

  8. 8

    ⑧ゆで汁は捨てずに取って置きます☆♪

  9. 9

    ⑨角煮のたれをお好みの濃さに調整して下さいね☆♪

  10. 10

    ⑩水を入れて『たれ』の濃さの調整をしました☆♪

  11. 11

    ⑪フライパンにサラダ油を入れます☆

  12. 12

    ⑫豚肩ロースを焼きます☆♪

  13. 13

    ⑬しっかり裏、表を焼きます☆♪

  14. 14

    ⑭こんがり焼けました☆♪

  15. 15

    ⑮焼けたら、たれを入れます☆♪

  16. 16

    ⑯圧力鍋に移します☆♪

  17. 17

    ⑰たれを入れ煮ます☆♪

  18. 18

    ⑱10分圧力をかけて、
    圧力かけないで10分します☆♪

  19. 19

    ⑲煮豚に入れる、半熟ゆで卵です☆煮卵のID 19273396です☆参考にしてみて下さいね☆煮汁が完全に冷めてから入れてね☆

  20. 20

    ⑳圧力終わり、圧力なしプラス10分終わりました☆しばらく寝かせます☆♪

  21. 21

    【21】たれが冷めたので、ビニールたれを入れ半熟ゆで卵を入れました☆冷蔵庫で冷やします☆♪

  22. 22

    【22】こんな感じです☆♪

  23. 23

    【23】出来上がりました☆♪
    (*≧∀≦*)

  24. 24

    【24】カットします☆♪

  25. 25

    【25】お皿に盛り出来上がりです(*^^*)

  26. 26

    【26】煮卵めちゃ美味しく出来ました☆♪

  27. 27

    【27】もうひとつのブロックの角煮&煮豚です☆1日経ったので美味しく出来ました☆♪

コツ・ポイント

☆1度茹でる事で脂が無くなりあっさりしますし、味も染み込みます☆♪半熟のゆで卵を冷めた煮汁に入れたら、2度美味しい、煮卵です(#^.^#)冷めないうちに入れると、半熟じゃなくなりますので気をつけて下さいね(*^ー^)ノ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっぴーはっぴーママ
に公開
☆料理、パン、ケーキ作りが大好き☆みんなが笑顔で美味しいと言ってくれるともっと美味しい物を作りたいという気持ちになります☆
もっと読む

似たレシピ