作り方
- 1
梅干しの種を除いて包丁でたたきます。
- 2
梅肉と胡麻、かつお節を混ぜ合わせる。
- 3
豚肉の上に大葉をひいて梅肉をぬる。
豚肉の端2cmは巻き止めになるのでそのままにします。 - 4
巻き終わりはこんな感じです。
- 5
小麦粉に卵と分量の水を溶き入れ豚肉につける。
- 6
パン粉を全体に絡め、両端は梅肉が出ないように押して閉じる。
- 7
180℃のサラダ油で揚げる。
揚げ時間の目安は表面がきつね色になり、箸で持った時にパチパチと響く感じがすればOK,
コツ・ポイント
梅干し、ゴマ、鰹節、大葉の分量はお好みで変えてください。
端から梅肉が出ないようにシッカリ閉じないと油ハネします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり!梅じそキャベツのロースカツ揚げ さっぱり!梅じそキャベツのロースカツ揚げ
梅と大葉、キャベツでさっぱりヘルシーに☆とんかつよりは気にしなくパクパク食べちゃえる♪(結局止まらない) 専業主婦のおうち時間 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20373036