冬瓜のきんぴら

しょうちゃん♪*
しょうちゃん♪* @cook_40273982

冬瓜をやさしい味のきんぴらに♪ピーマンの量は2個からでOK!今回は沢山あったので沢山入れました!
このレシピの生い立ち
冬瓜とピーマンがあったので。そして冬瓜汁以外のメニューを考案したく。

冬瓜のきんぴら

冬瓜をやさしい味のきんぴらに♪ピーマンの量は2個からでOK!今回は沢山あったので沢山入れました!
このレシピの生い立ち
冬瓜とピーマンがあったので。そして冬瓜汁以外のメニューを考案したく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. とうがん 大きいものの1/8カット
  2. にんじん 1/2本
  3. ピーマン 5個
  4. ごま 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ2
  6. 顆粒だし 大さじ1
  7. ふたつまみ
  8. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    とうがんは種を取り皮をむく

  2. 2

    とうがん、ピーマン、にんじんをすべて細切りにする。にんじんはこちらの器具を使って時短★

  3. 3

    フライパンを熱して、ごま油をしき、とうがんとにんじんを炒める

  4. 4

    油が全体に行き渡ったら、水200ml、料理酒を加え、落し蓋をして弱火で煮る。落し蓋はアルミホイルの中心に穴でOK

  5. 5

    とうがんがやわらかくなったら、ピーマン・顆粒だし・塩を加え、ピーマンがやわらかくなるまで水分を飛ばしつつ煮る

  6. 6

    火を止め、すりごまを加えて完成。

コツ・ポイント

とうがんは煮すぎに注意です!ぼろぼろになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょうちゃん♪*
に公開

似たレシピ