にんじんだけしりしり〜

suneko
suneko @cook_40044060

卵やかつお節など一切入らない、シンプルなしりしり。でもとっても甘くて、彩りも良いのでお弁当にもOK。
このレシピの生い立ち
色んなにんじんしりしりを試しましたが、これが一番でした。
^ ^

にんじんだけしりしり〜

卵やかつお節など一切入らない、シンプルなしりしり。でもとっても甘くて、彩りも良いのでお弁当にもOK。
このレシピの生い立ち
色んなにんじんしりしりを試しましたが、これが一番でした。
^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. にんじん(中〜大) 1本
  2. マヨネーズ 小さじ1
  3. 塩麹 小さじ1〜1・1/2
  4. あらびき胡椒 適宜
  5. 小さじ1
  6. 大さじ1から〜2

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにする。

  2. 2

    フライパンにマヨネーズを入れ火を点ける。少し溶けてきたら、にんじんを入れて弱火で炒める。

  3. 3

    じっくりしんなりするまで炒め、酒を加えて更に炒める。

  4. 4

    塩麹と胡椒、水を加えて、水分が無くなるまで炒める。

コツ・ポイント

弱火でじっくり炒めることでにんじんの甘味が引き出されます。少量の水で程よい歯ごたえに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suneko
suneko @cook_40044060
に公開
食べた瞬間ささやかなオドロキのある料理が好き♪(‘▽`)ノきまぐれ食いのちびっ子たちの舌を満たすべく、奮闘中。^_^
もっと読む

似たレシピ