炒り玉子と鱧の山椒煮丼

良質卵おはたま
良質卵おはたま @cook_40263306

9月は大ぶりの鱧が美味しい季節です。鱧鍋もいいですが、今回はおはたまの炒り玉子と合わせてどんぶりにしました
このレシピの生い立ち
神戸元町和料理いそかみ
料理長大谷さんの「おはたま卵を使った本格和料理」レシピです。毎月1回更新。

※たまごは原型のままですと「卵」、調理すると「玉子」と使われることが多いです。

和料理いそかみ https://isokami.com/

炒り玉子と鱧の山椒煮丼

9月は大ぶりの鱧が美味しい季節です。鱧鍋もいいですが、今回はおはたまの炒り玉子と合わせてどんぶりにしました
このレシピの生い立ち
神戸元町和料理いそかみ
料理長大谷さんの「おはたま卵を使った本格和料理」レシピです。毎月1回更新。

※たまごは原型のままですと「卵」、調理すると「玉子」と使われることが多いです。

和料理いそかみ https://isokami.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 300g
  2. 3個
  3. 絹さや 100g
  4. 鰹だし 200cc
  5. 濃口醤油 20cc
  6. みりん 20cc
  7. 砂糖 5g
  8. 実山椒 5g

作り方

  1. 1

    鱧は細切りにして片栗粉をまぶして170°cの油でカラッと揚げます

  2. 2

    出汁・濃口醤油・みりん・砂糖・実山椒を合わせた出汁で煮て冷まして味を入れます

  3. 3

    卵に塩少々を入れフライパンで炒り玉子を作ります

  4. 4

    絹さやは刻んで沸騰したお湯で色出しをして氷水で冷やします

  5. 5

    どんぶりにご飯をよそい、炒り玉子を盛り、鱧山椒煮を出汁ごと温めます

  6. 6

    穴開きオタマで程よく出汁を切って盛り付け最後に絹さやを盛り付けて完成です

コツ・ポイント

※このお料理はレシピ掲載用です。実際のお店のメニューにはございません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
良質卵おはたま
良質卵おはたま @cook_40263306
に公開
こんにちは。兵庫県播州地方にて産み立て卵「おはたま」をはじめ、丹波黒枝豆や淡路島玉ねぎなどの兵庫の特産品、農家より仕入れたこだわりの農産物を提供しております。事業所は築50年のそろばん倉庫を改装して、東経135度の子午線上にあります。毎月1回卵を使ったお料理のレシピを更新。EC https://ohatama.base.ec/ HP https://ohatama.localinfo.jp/
もっと読む

似たレシピ