ベイマックスのゴマ味噌田楽

ターシャン @cook_40050213
ふわふわの食感もまさにベイマックスそのもでピッタリ♡簡単手軽な味噌田楽です。抜き型も自由自在に作れますので乞うご期待!
このレシピの生い立ち
正月休みに見たベイマックスは身体の心配をしてくれるロボットでした。今日は七草粥の日で無病息災を祈る日でしたのでピッタリと思って作りました。ちょうど粥用に作っただし汁がありましたので一石二鳥でした。
ベイマックスのゴマ味噌田楽
ふわふわの食感もまさにベイマックスそのもでピッタリ♡簡単手軽な味噌田楽です。抜き型も自由自在に作れますので乞うご期待!
このレシピの生い立ち
正月休みに見たベイマックスは身体の心配をしてくれるロボットでした。今日は七草粥の日で無病息災を祈る日でしたのでピッタリと思って作りました。ちょうど粥用に作っただし汁がありましたので一石二鳥でした。
作り方
- 1
牛乳パックを広げて写真のように切り分けます。指に巻くなどして形を整えテープで止めます。(はんぺんの大きさによって加減)
- 2
写真のような配置ではんぺんに乗せて型抜きし、脇のラインのみ包丁で切れ目を入れます。人参はハート型がかわいいです。
- 3
ちょうど七草粥の日でしたので、同じダシで人参やはんぺんを茹でました。下になる片面を焼いてもいいです。
- 4
鍋で味噌の材料を照りが出るまで混ぜながら煮ます。白味噌等を使う場合は水のかわりに醤油を入れて、その分味噌を減らします。
- 5
ノリを目と口用に切って乗せたら完成です。
コツ・ポイント
ベイマックスの白を生かすため焼く場合は片面にします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
漬け時間無コク旨人参甘酢味噌田楽味浅漬け 漬け時間無コク旨人参甘酢味噌田楽味浅漬け
漬けだれはレンジで合えるだけですぐできる!簡単調味料でコク旨味噌田楽味が甘酢でさっぱり!箸休めにぴったり浅漬け!beroneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374088