鯖缶で本格鯖めし

ぼんぬ☆ @cook_40290614
鯖の風味がしっかり効いていて缶詰めで簡単に作れる鯖飯です。お茶漬けにしても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になった鯖飯が美味しくて再現しようと思ったが、鯖を焼いたり骨を取ったりが面倒で缶詰で代用してみました。
作り方
- 1
研いだお米に鯖缶(汁もすべて)お酒、本だしを入れて、炊飯器にセット。(鯖缶の汁分お水は少なめで)
- 2
炊き込みご飯のコースでスイッチポン。
- 3
炊き上がったら刻みネギ、刻みガリ、醤油をかけて混ぜる。
- 4
器に盛りつけたら、紫蘇とお好みで胡麻をふりかけて完成。
コツ・ポイント
材料入れて混ぜるだけ簡単に作れます。
鯖缶は醤油味がおすすめ。
薬味は自由に柚子とかカイワレ大根のせても美味しいです。
似たレシピ
-
サバ缶で簡単美味しい炊き込みごはん♪ サバ缶で簡単美味しい炊き込みごはん♪
炊き込みごはんをサバ缶でお手軽に♪ 具材はその時あるものを追加したりしますが、サバ缶だけでも十分です(o^^o)shomman
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374109