長芋の醤油漬け

ひろさきたろう @cook_40054721
長芋の表面に醤油の味がつくのでスライスした時切り口が綺麗でオシャレ。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんにたまにあるメニュー。家庭用に作りました。
長芋の醤油漬け
長芋の表面に醤油の味がつくのでスライスした時切り口が綺麗でオシャレ。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんにたまにあるメニュー。家庭用に作りました。
作り方
- 1
長芋はピーラーで皮をむいて半月切りで二つにし水にさらして軽くアクを抜いて置く。
- 2
鍋に水を入れて麺つゆを入れる。この時の割合は水が3の麺つゆが1…少し濃いめにする。
- 3
鍋を火にかけて沸騰したら長芋を入れて再び沸騰したら2分程煮る。
- 4
2分程したら火を止めて鍋ごと冷水で冷ます。
- 5
冷めたらタッパーなどに移し汁も入れて蓋をして冷蔵庫に入れる。
- 6
半日くらいしたら長芋に味がつくのでスライスして器に盛りワサビを添える。
コツ・ポイント
コツはあまりにすぎないこと。濃いめの汁で一気ににて冷水で冷ますのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374632