『あごなし亭』ゴマたっぷり!簡単ナムル

あごなしゲンさん
あごなしゲンさん @cook_40054304

ゴマの風味ともやしのシャキシャキ感がたまりません!おつまみに、ご飯の副菜にピッタリ!簡単で美味しいオススメナムルです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているもので作ってみました。
実験でにんにくを入れたら美味しくなりました。

『あごなし亭』ゴマたっぷり!簡単ナムル

ゴマの風味ともやしのシャキシャキ感がたまりません!おつまみに、ご飯の副菜にピッタリ!簡単で美味しいオススメナムルです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っているもので作ってみました。
実験でにんにくを入れたら美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 200g
  2. ほうれん草 1束
  3. すりごま 大さじ3
  4. ゴマ 大さじ2
  5. 適量
  6. にんにくすりおろし ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ほうれん草を5cm程度に切る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、もやし、ほうれん草の順に入れ、茹でる。

  3. 3

    火が通ったら、ザルにあけて水を切る。

  4. 4

    水を切ったもやし、ほうれん草をボウルに入れ、すりゴマ、ゴマ油、塩、にんにくすりおろしを入れ、混ぜ合わせれば、できあがり!

コツ・ポイント

もやしとほうれん草を茹ですぎないこと。
にんにくと塩を入れすぎないこと。
美味しいので、つまみ食いをしすぎないこと。

です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あごなしゲンさん
に公開
週末限定…ある家庭の専属シェ夫。料理中は『あごなし亭』というお店のシェフになりきって、家族のご飯を作ってます(笑)すべて自己流なので、レシピは、参考程度にしてくださいね(^^;;
もっと読む

似たレシピ