肉ナシ♡根菜と豆腐の黒ごまカレー♡

コリーノ
コリーノ @kori_0409

セサミンたっぷり♡肉ナシヘルシーです。たまごと絡めて食べて長生きしましょうねꈍ .̮ ꈍ
このレシピの生い立ち
主人の持病の栄養管理をしているので、ゴマのセサミン入りカレーを作ってみました。

肉ナシ♡根菜と豆腐の黒ごまカレー♡

セサミンたっぷり♡肉ナシヘルシーです。たまごと絡めて食べて長生きしましょうねꈍ .̮ ꈍ
このレシピの生い立ち
主人の持病の栄養管理をしているので、ゴマのセサミン入りカレーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニクみじん切り 小さじ1
  2. 玉ねぎ人参、ゴボウみじん切り 各30g
  3. 豆腐 150g
  4. 200ml
  5. ★はちみつ 大さじ1/2
  6. ★スープの素など 大さじ1/2
  7. ◎黒すりゴマ 大さじ3〜5
  8. ◎カレールー←削る 30g
  9. ればラムマサラ 少々
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. オリーブオイル 大さじ1/2
  12. ごはん、目玉焼き お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包み、600wレンジで3分!
    そのあと重しをして水を切る。

  2. 2

    野菜は下ゆでしておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクみじん切りを入れて火をつけ香りが出たら、ひき肉を炒め、野菜も入れて炒める。

  4. 4

    豆腐をスプーンなどで潰しながら炒めて、ポロポロになったら★を入れて煮詰める。

  5. 5

    煮詰まったら火を止め◎を入れて3分くらい煮る。

  6. 6

    最後にしょうゆを回し入れて混ぜ合わせたら完成!
    ぜひ、目玉焼きを乗せて絡めながら食べてみて下さい。

コツ・ポイント

豆腐を水きりすること。カレールーはフレークタイプのもの又はカレー粉など使用してもオッケーです。ごまはお好み量使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コリーノ
コリーノ @kori_0409
に公開
2018年、3月福島初のクックパッドDO!に認定されました。レシピ開発大好きな食改善アドバイザーコリーノです。敗血症や大病を患い、28年間の下剤服用の体を一年で体質改善に成功しました。レシピ本掲載のため全国にてローフードの教室を展開し、食改善のノウハウをお伝えしています。多くの人が食で健康となり、笑顔になる事を軸に私の料理で感動を与えたいです。
もっと読む

似たレシピ