お正月!黒豆とあんこの抹茶パン

ageha33sun
ageha33sun @cook_40040128

おせちの残りものの黒豆で!抹茶の和風なパンです!
このレシピの生い立ち
義母が毎年たくさん作ってくれる黒豆を、残さず食べたいので考えました。

お正月!黒豆とあんこの抹茶パン

おせちの残りものの黒豆で!抹茶の和風なパンです!
このレシピの生い立ち
義母が毎年たくさん作ってくれる黒豆を、残さず食べたいので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチくらいのパウンド型2個ぶん
  1. 強力粉(国産の春よ恋使用) 200g
  2. 砂糖 16g
  3. ドライイースト 4g
  4. 3g
  5. 抹茶(製菓用の粉末) 4g
  6. ぬるま湯 110g(~120g)
  7. バター 20g
  8. 黒豆 適量
  9. あんこ 150gパックを使いました

作り方

  1. 1

    黒豆とあん以外の材料をホームベーカリーに入れ、こねる。

  2. 2

    こねあがったら、丸めて、一次発酵。40度で25分くらい。

  3. 3

    2分割して、ベンチタイム。10分程度。

  4. 4

    縦長にのばし、片方に、汁気を切った黒豆を包み、もう片方にあんこを包む。棒状になったら縦半分に切る。

  5. 5

    黒豆×あん 黒豆×あん の三つ編み成形です。豆がこぼれますが気にせず……

  6. 6

    型にいれて2次発酵。25分くらい。

  7. 7

    180度で20分焼きました。

  8. 8

    黒豆がなくなって、あんこだけで作っても美味しかったです!

コツ・ポイント

三つ編み成形でこぼれた豆は、型にいれた後に並べてください。絶対こぼれます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ageha33sun
ageha33sun @cook_40040128
に公開
2児のママになりました☆子育てに体力を奪われる毎日ですが、簡単にでき、美味しくて、子どもが喜ぶものを!と食に関しては貪欲に(^^)。お弁当、朝夕食を考えるのって大変だけど、楽しい!食育って大事!子育てをする中で、食に対してはいろんな信念が出てきました★
もっと読む

似たレシピ